トップQs
タイムライン
チャット
視点

ティモシー・スポール

イングランドの俳優 (1957-) ウィキペディアから

ティモシー・スポール
Remove ads

ティモシー・レナード・スポール, OBE(Timothy Leonard Spall, OBE、1957年2月27日 - )は、イギリス俳優

概要 ティモシー・スポール Timothy Spall, 本名 ...
Remove ads

来歴

性格俳優として知られるスポールは1957年ロンドンで生まれる。父親は郵便配達員で、母親は理容師だった[1][2][3][4]。4人兄弟の3番目。役者を目指してイギリスのナショナル・ユース・シアターと王立演劇学校で演技を学ぶ。1970年代の終わりからロイヤル・シェイクスピア・カンパニーに2年ほど在籍し、数々の舞台に立った。その後、テレビや映画に出始め、1996年マイク・リーの『秘密と嘘』に出演、国際的にも知られるようになった。

多くの賞にノミネートされており、マイク・リー監督の『人生は、時々晴れ』では根暗な一家の大黒柱、ダニー・ボイル監督の『ヴァキューミング』ではどこか影のある冷血な掃除機セールスマン、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』では人情のある銀行家などなど、その幅広い役を演じる。

1999年12月に大英帝国勲章を授与された[5]

バニラ・スカイ』あたりから徐々にハリウッド映画への出演も増え始め、日本では、渡辺謙真田広之小雪中村七之助などの日本人俳優との共演を果した大ヒット作『ラスト サムライ』で知名度が上がった。尚、同作品では京都ロケにも参加し、劇中では日本語も披露している。

時代ものの作品に出演するときは、その時代の作法や風習を細かく考慮するらしく、『ラスト サムライ』の監督を務めたエドワード・ズウィックは、撮影中に彼には助けられたと言うほど高く評している[要出典]ハリウッドへ進出してからは、トム・クルーズジム・キャリーマーク・ウォールバーグジョニー・デップエド・ハリスヴィゴ・モーテンセンなどといった錚々たる俳優たちと共演し、引けを取らない堂々とした存在感で映画に貢献している。

2007年に出演したティム・バートン監督の『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』ではミュージカルにも挑戦して悪役を演じ、歌声も披露している。

近年ではディズニー映画へも出演。2008年の『魔法にかけられて』ではナサニエル役で出演したが、冒頭のアニメーションに現れるナサニエルもスポールをモデルにしたデザインとなっている。2010年の『アリス・イン・ワンダーランド』には声優として出演。

2014年、『ターナー、光に愛を求めて』で第67回カンヌ国際映画祭男優賞第80回ニューヨーク映画批評家協会賞・主演男優賞を受賞。

Remove ads

私生活

1981年にシェインという女性と結婚して3人の子供がいる。息子のレイフ・スポールは俳優になった。ちなみにスポールの兄弟であるマシューは、イギリスのゲームソフト会社『アイドス』においてスタジオディレクターを務めている。

1996年には急性骨髄性白血病と診断された[6]が、現在も国際的な俳優として精力的に活動を続けている。

主な出演作

さらに見る 公開年, 邦題 原題 ...
Remove ads

参照

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads