府中本町駅
東京都府中市本町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
東京都府中市本町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
南武線と武蔵野線の2路線が乗入れており、このうち南武線を当駅の所属線としている[2]。武蔵野線の定期旅客列車は当駅が起点となっている。当駅より鶴見側は貨物線(通称「武蔵野南線」)となっている。駅番号は南武線がJN 20、武蔵野線がJM 35。
鎌倉へ至る鎌倉街道のルート上で経済的にも重要拠点に位置し、中世には当地が「本町」と呼ばれていた。富士山まで見渡せる景勝地でもあることから府中御殿が建築され、その後も本町として発展して来た地であり、それらが当駅名の由来ともなっている(以前は駅前に説明の碑が設置されていたが、現在は本町一丁目公会堂の敷地内に移設されている)。
相対式ホーム2面2線・島式ホーム1面2線、計3面4線を有する地上駅である[12][4]。南武線は相対式ホーム2面2線で、のりば番号は1・4番線である[12]。武蔵野線の線路を潜るため、1番線ホーム(川崎方面)のみ他ホームと高さがずれている。
武蔵野線は島式ホーム1面2線で南武線ホームの間に武蔵野線ホームが挟まれる形になっており、のりば番号は2・3番線である[12]。さらに1番線と2番線、3番線と4番線間にそれぞれ武蔵野貨物線があり当駅を通過する[12]。武蔵野線は貨物バイパス線目的で敷設された事情があり、南武線と武蔵野線間を乗換える利用客はコンコースに出てからホーム間を移動することとなる。
コンコースの改札向かい側(南側)に巨大な臨時改札口が設置されており、東京競馬場での競馬開催時(主に土日、パークウインズ含む)のみ営業する[4]が、同競馬場で花火大会等の大きなイベントが行われる際は、その時間帯に合わせて臨時改札口を営業する。
立川統括センター管内の直営駅(駅長配置)で、話せる指定席券売機[1]が設置されている。
駅カラーは南武線ホーム(1番線)が黒、武蔵野線ホームが水色。
南武線⇔武蔵野線間の旅客列車直通運転を考慮しない構造であるため、以下のような特徴がある。
↑ 立川方面 | ||
← 梶ヶ谷貨物T 方面 |
→ 西国分寺 方面 |
|
↓ 登戸・武蔵小杉方面 | ||
凡例 出典:[14] |
2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員は15,597人である。南武線では快速通過駅の矢向駅より少ないが、平日(特に朝夕)は南武線と武蔵野線の乗り換え客が多い。また武蔵野線内では全26駅中北府中駅に次ぐ第22位であり、武蔵野線の乗換駅の中では最下位となっている。
JR線を利用して東京競馬場へ行く際の最寄り駅になるため、土・休日等の競馬開催日には混雑する。
2016年度(平成28年度)のデータでは駅利用者のうち定期券利用者の比率が南武線・武蔵野線内の駅では最も低い45%となっている[15]。
1990年度(平成2年度)以降の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1990年(平成 | 2年)13,181 | [* 1] |
1991年(平成 | 3年)13,702 | [* 2] |
1992年(平成 | 4年)15,318 | [* 3] |
1993年(平成 | 5年)16,666 | [* 4] |
1994年(平成 | 6年)18,301 | [* 5] |
1995年(平成 | 7年)18,883 | [* 6] |
1996年(平成 | 8年)19,258 | [* 7] |
1997年(平成 | 9年)18,713 | [* 8] |
1998年(平成10年) | 18,381 | [* 9] |
1999年(平成11年) | 18,126 | [* 10] |
2000年(平成12年) | [JR 1]17,300 | [* 11] |
2001年(平成13年) | [JR 2]17,000 | [* 12] |
2002年(平成14年) | [JR 3]16,371 | [* 13] |
2003年(平成15年) | [JR 4]17,128 | [* 14] |
2004年(平成16年) | [JR 5]17,006 | [* 15] |
2005年(平成17年) | [JR 6]16,965 | [* 16] |
2006年(平成18年) | [JR 7]17,037 | [* 17] |
2007年(平成19年) | [JR 8]17,454 | [* 18] |
2008年(平成20年) | [JR 9]17,543 | [* 19] |
2009年(平成21年) | [JR 10]17,304 | [* 20] |
2010年(平成22年) | [JR 11]16,686 | [* 21] |
2011年(平成23年) | [JR 12]16,565 | [* 22] |
2012年(平成24年) | [JR 13]16,922 | [* 23] |
2013年(平成25年) | [JR 14]17,138 | [* 24] |
2014年(平成26年) | [JR 15]17,079 | [* 25] |
2015年(平成27年) | [JR 16]17,209 | [* 26] |
2016年(平成28年) | [JR 17]17,321 | [* 27] |
2017年(平成29年) | [JR 18]17,454 | [* 28] |
2018年(平成30年) | [JR 19]17,489 | [* 29] |
2019年(令和元年) | [JR 20]17,126 | [* 30] |
2020年(令和 | 2年)[JR 21]10,804 | |
2021年(令和 | 3年)[JR 22]11,932 | |
2022年(令和 | 4年)[JR 23]14,054 | |
2023年(令和 | 5年)[JR 24]15,597 |
駅舎と小さな駅前広場は高架上にあり[12]、線路を横断する高架道路に面している。徒歩でのアクセスは道路上の歩道及び北東と西側からは線路脇の道から階段(府中市によりエレベータ設置)、南東側からは競馬場通路(非開催日は駅舎東側を通って改札口側に回る)を使用。駅前にはイトーヨーカドー府中店が立地していたが、2010年8月22日に閉店し、閉店後はラウンドワンが出店している。駅前ロータリーを出て鎌倉街道を東に向かうと府中街道のT字路となっており、正面が大國魂神社西参道、左は京王府中駅にかけて市役所や商店街など市中心部へ続き、右の南東側は東京競馬場である。駅西側は小規模な商店街がある。その他は主に住宅地である。
駅前広場西側(改札を出て左)に設置されている。
改札を出て左に陸橋を降りた先に設置されている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.