cover image

三峡ダム

中国にあるダム / ウィキペディア フリーな 百科事典

親愛なるWikiwand AI, これらの重要な質問に答えるだけで、簡潔にしましょう:

トップの事実と統計を挙げていただけますか 三峡ダム?

この記事を 10 歳向けに要約してください

すべての質問を表示

三峡ダム(さんきょうダム)は、中華人民共和国長江中流域の湖北省宜昌市三斗坪にある大型重力式コンクリートダムである。1993年に着工し、2009年に完成した。洪水抑制・電力供給・水運改善を主目的としている。2250万キロワット (kW)発電が可能な世界最大の水力発電所である、三峡ダム水力発電所を併設する[2][3]

Sanxia_Runner04_300.jpg
三峡ダム発電所のフランシス水車
Quick facts: 三峡ダム, 所在地, 位置, 河川, ダム湖...
三峡ダム
三峡ダム
所在地 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 湖北省宜昌市三斗坪
位置
北緯30度49分48秒 東経111度00分36秒
河川 長江(揚子江)
ダム湖 -
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 185.0 m
堤頂長 2309.47 m
堤体積 16,000,000 m³
流域面積 1,000,000 km²
湛水面積 108,400 ha
総貯水容量 39,300,000,000 m³
有効貯水容量 22,150,000,000 m³
利用目的 洪水調節発電水運
事業主体 長江三峡工程開発総公司
電気事業者 長江三峡工程開発総公司
発電所名
(認可出力)
三峡ダム発電所
(22,500,000 kW)
施工業者
  • 葛洲坝集団三峡指揮部
  • 湖北宜昌三峡工程建設三七八联営総公司
  • 青雲水利水電联営公司
  • 中国人民武装警察水電三峡工程指揮部
  • 宜昌三峡三联総公司[1]
着手年/竣工年 1993年/2009年
備考 有効貯水容量は洪水調節容量
テンプレートを表示
Close
Quick facts: 三峡ダム, 各種表記, 繁体字:, 簡体字:, 拼音:...
三峡ダム
三峡ダムの位置(中華人民共和国内)
三峡ダム
三峡ダムの位置(湖北省内)
三峡ダム
地図
地図右下の赤い部分が三峡ダムの位置。シ帰県は漢字表記で秭帰県
各種表記
繁体字 三峽大壩
簡体字 三峡大坝
拼音 Sānxiá Dàbà
注音符号 ㄙㄢ ㄒ|ㄚˊ ㄉㄚˋ ㄅㄚˋ
発音: サンシア ダーバー
英文 Three Gorges Dam
テンプレートを表示
Close