講談社
日本の出版社 / ウィキペディア フリーな 百科事典
株式会社講談社(こうだんしゃ、英: Kodansha Ltd.)は、東京都文京区音羽 [2]に本社を置く日本の大手総合出版社である。系列企業グループ「音羽グループ」の中核企業。
この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 |
![]() | |
![]() 本社外観 (手前が本館、奥の高層ビルが新館) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒112-8001 東京都文京区音羽二丁目12番21号 北緯35度43分3.9秒 東経139度43分40.1秒 |
設立 | 1938年12月1日 |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 5010001002592 |
事業内容 | 雑誌・書籍・コミックの出版および販売、ならびにそれらコンテンツのマルチ展開(デジタル事業、ライツ事業、海外事業など) |
代表者 | 野間省伸(代表取締役社長、7代目) |
資本金 | 3億円(2021年11月30日現在)[1] |
売上高 | 1707億円(2021年11月期)[1] |
営業利益 | 217億円(2021年11月期)[1] |
経常利益 | 240億円(2021年11月期)[1] |
純利益 | 155億円(2021年11月期)[1] |
総資産 | 2634億円(2021年11月30日現在)[1] |
従業員数 | 917名(2021年11月現在) |
決算期 | 11月30日 |
主要株主 |
財団法人野間文化財団 39.2% 従業員株式管理委員会 25.0% 野間佐和子 12.5% 音羽建物 12.2% 野間省伸 8.2% |
主要子会社 | 音羽グループを参照 |
関係する人物 |
野間清治(創業者・初代社長) 野間恒(2代社長) 野間左衛(3代社長) 野間省一(4代社長) 野間惟道(5代社長) 野間佐和子(6代社長) |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
特記事項:1909年(明治42年)11月創業 |
小学館・集英社とともに、日本の三大出版社の一角を担う。「週刊少年マガジン」「週刊モーニング」「週刊現代」「FRIDAY」「ViVi」「群像」など30を超える雑誌のほか、文芸書からコミック、実用書や学術書まで多様な書籍を発行している。