長岡新吉
長岡 新吉(ながおか しんきち、1930年(昭和5年)4月19日 - 2015年(平成27年)11月1日)は、日本の経済史学者、北海道大学名誉教授。
岩手県出身。1953年東京大学経済学部卒、58年同大学院博士課程満期退学、1973年「明治恐慌史序説」で経済学博士。1958年弘前大学文理学部講師、62年助教授、1963年北海道大学経済学部助教授、70年教授、86 - 87年経済学部長、1996年定年退官、名誉教授、北海学園大学経済学部教授。2001年退職。
長男は長岡龍作(1960 - 、日本美術史、東北大学教授)。
著書
共編著
参考
- 長岡新吉教授略歴・研究業績 (長岡新吉教授退官記念号) 経済学研究、1994 - 03
- 『人事興信録』1995年
Text is available under the CC BY-SA 4.0 license; additional terms may apply.
Images, videos and audio are available under their respective licenses.