カール・ヨハン・マキシモヴィッチ

ウィキペディア フリーな 百科事典

カール・ヨハン・マキシモヴィッチCarl Johann Maximowicz または Karl Johann Maximowicz、マクシモビッチ、マキシモビッチ、マクシモヴィッチとも表記する、1827年 - 1891年)は、19世紀のロシアの植物学者で、専門は被子植物の分類。ペテルブルク帝立科学アカデミー会員。極東アジア地域を現地調査し、生涯の大半をその植物相研究に費やし、数多く新種について学名を命名した。その業績を含め、日本との関わりは大きい。

Quick facts: カール・ヨハン・マキシモヴィッチ Карл Иванович Максимович, 生誕...
カール・ヨハン・マキシモヴィッチ
Карл Иванович Максимович
Carl_Maximowicz.jpg
Carl Johann Maximowicz (1827-1891)
生誕1827年11月23日
ユリウス暦では同年11月11日)
ロシアトゥーラ
死没1891年2月16日
(ユリウス暦では同年2月4日)
ロシア、サンクトペテルブルク
職業植物学者
Close

バルト・ドイツ人で、本名はカール・イワノヴィッチ・マキシモヴィッチ(ロシア語: Карл Ива́нович Максимо́вич)であるが、著作や論文など研究発表はドイツ流のカール・ヨハン・マキシモヴィッチ(Carl Johann Maximowicz)の名を記している。