トップQs
タイムライン
チャット
視点
あさぎり町立深田小学校
熊本県あさぎり町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
あさぎり町立深田小学校(あさぎりちょうりつ ふかだしょうがっこう)は、熊本県球磨郡あさぎり町深田東にある公立小学校。
沿革
- 1875年(明治8年)4月 - 公立平城小学校創立。
- 1883年(明治16年) - 深田・木上両組合となる。
- 1887年(明治20年) - 公立尋常平城小学校と改称。
- 1893年(明治26年)4月 - 深田・木上両組合が分離し、深田尋常小学校と改称。
- 1905年(明治38年) - 深田尋常高等小学校と改称。
- 1908年(明治41年) - 深田尋常小学校と改称。
- 1941年(昭和16年)4月 - 熊本県球磨郡深田国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月 - 深田村立深田小学校と改称。
- 2003年(平成15年)4月 - 5町村合併により、あさぎり町が発足。それに伴い「あさぎり町立深田小学校」と改称
通学区域
- 古草城、明廿、下里、内山、新、植の里、庄屋、仁王[1]
進学先中学校
- あさぎり町立あさぎり中学校[1]
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads