トップQs
タイムライン
チャット
視点

あつまれ!ちきゅうキッズ いろりろ

日本の読売テレビ制作の子供向け教育バラエティ番組 ウィキペディアから

Remove ads

あつまれ!ちきゅうキッズ いろりろ』は、読売テレビにて2025年6月1日から放送されている教育バラエティ番組である。2022年10月4日から2025年5月25日までの番組名は『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』であった。2025年6月1日より『あつまれ!ちきゅうキッズ いろりろ』に改題され番組がリニューアルされた[1]

概要 こどもちょうせんバラエティいろりろ↓あつまれ!ちきゅうキッズ いろりろ, ジャンル ...
Remove ads

概要

番組キャラクターである「りろりろ」と岡崎体育が扮する地球の面白いこと探検家の「たいいくにいちゃん」が世界を大冒険するといった子ども向け教育バラエティ番組となる[2]。2023年には日本民間放送連盟賞で優秀賞を受賞した[2]

2022年10月4日に『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』として放送が開始された。放送開始から2023年3月28日までは火曜10:25 - 10:55に放送されていた。番組終盤のダンスコーナーにはOCTPATHがレギュラー出演していた[3]。2023年1月10日から3月28日までは過去放送分の再放送がなされていた。

2023年4月30日より放送時間が日曜6:30 - 7:00に変更となり新作放送が再開された。新作放送再開に際して新たに「たいいくにいちゃん」として岡崎体育が番組MCとなった[4]

2025年6月1日より番組名が『あつまれ!ちきゅうキッズ いろりろ』に改題されて番組がリニューアルされた。リニューアルに際して新たに「ダンスのおねえさん」として超ときめき♡宣伝部がレギュラーになった[1]。番組リニューアル後も2025年9月28日までは日曜6:30 - 7:00に放送されていた。

2025年10月3日より放送時間が金曜10:55 - 11:25に移動となり、同じく放送時間を移動する『それいけ!アンパンマン』(10:25 - 10:55。日本テレビ制作で遅れネット)と共に新設された「キッズアワー」枠に編入された[2][注 1]

Remove ads

出演者

現在の出演者

  • りろりろ
遠い星から落ちてきた宇宙迷子のキャラクター。家族が迎えに来るまで地球を探索している[5]
2023年4月30日より『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』の番組MCとして出演。地球の面白いこと探検家の「たいいくにいちゃん」として、宇宙からやってきたりろりろに案内人として地球の楽しいことを教えている[4][5]。『あつまれ!ちきゅうキッズ いろりろ』への番組リニューアル後も引き続き出演している。
  • ちきゅうのおもろいこと たんけんたい
地球の面白いことを探検する子ども隊員たち。
『あつまれ!ちきゅうキッズ いろりろ』に改題された2025年6月1日より「ダンスのおねえさん」として番組に出演。番組オリジナルアレンジの童謡に合わせてDJりろりろと子どもが踊る「エンディングダンス」にダンスのおねえさんとして毎回超ときめき♡宣伝部から2名出演する[1]

過去の出演者

  • ダンスのおにいさん(OCTPATH)(2022年10月4日 - 2025年3月23日)
『こどもちょうせんバラエティ いろりろ』放送開始日の2022年10月4日より番組終盤のダンスコーナーに出演[3]。新作放送が再開された2023年4月30日からは番組オリジナルアレンジの童謡に合わせてDJりろりろと子どもが踊る「エンディングダンス」にダンスのおにいさんとして出演。毎回OCTPATHから2名出演していた[6]
Remove ads

コーナー

出典[7]

現在のコーナー

超ときめき♡宣伝部とダンス♪

DJりろりろがかけるダンス曲にアレンジされた童謡をダンスのおねえさん(超ときめき♡宣伝部)と一緒にオリジナルの振り付けでダンスをする番組最後の「エンディングダンス」のコーナー。毎回超ときめき♡宣伝部から2名出演する。

2025年

過去のコーナー

OCTPATHとダンス!

2022年10月4日から[3]2025年3月23日まで出演。毎回OCTPATHから2名出演していた[6]

新作放送が再開された2023年4月30日からは番組オリジナルアレンジの童謡に合わせてDJりろりろと子どもが踊る「エンディングダンス」のダンスのおにいさんとして出演していた。

スタッフ

  • 構成:たむらようこ、下平文子、古賀文恵
  • 監修:明和政子(京都大学教授)
  • カメラ:小塩友英、前田剛志、梅本雄一
  • 音声:丹野宏樹、小泉大輔、前田恭宏
  • LD:窪田和弘
  • 編集:坂本ゆかり
  • テロップ:高尾祐季
  • MA:村中理子
  • 音効:岡本麟太郎
  • 美術:野沢桃子
  • タイトル・キャラクターデザイン:アイディアリミックスクラブ
  • 宣伝:手塚大貴
  • ダンス
  • ナレーション:徳田祐介
  • 企画協力:ytv子ども番組プロジェクト
  • 制作協力:ytv Nextry
  • ディレクター:西田真由、坂野春菜、山本良太、藤原祥仁
  • 演出:村井ゆみ
  • プロデューサー:高山恵、河中可志子、山崎舞子、佐藤学、木下友禎
  • チーフプロデューサー:波止荘子
  • 制作著作:読売テレビ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads