トップQs
タイムライン
チャット
視点

あべあきら

日本の放送作家、ミュージシャン ウィキペディアから

Remove ads

あべ あきら1952年10月2日 - )は、日本の放送作家ミュージシャンシンガーソングライターラジオパーソナリティ

来歴

大分県大分市出身。長崎県立諫早高等学校卒業。長崎県立国際経済大学(現長崎県立大学)中退。中学2年より作詞・作曲を始め、大学時代はフォークソングクラブに所属していた。

上京後、荻窪ロフトや高円寺のレッドハウスなどのライブハウスでミュージシャンとして活動。29歳で放送作家となり、現在は『ガッテン!』(NHK総合テレビ)などを担当。SPACE SHOWER MUSIC所属のミュージシャンとしても活動中であり、制作した楽曲数は300曲を超える。アニソンゲーム音楽にも精通している[1][2]

作曲家の都志見隆は中学校の後輩であり、矢沢永吉の前座を勤めた共通点がある。

人物・エピソード

  • 中学2年のとき加山雄三ブームが起こり、その影響でハーモニカで作曲を始める。
  • これまで組んだグループ名は「オタマ&ジャクシーズ」「シュンカーズ」「こまどり兄弟」「あべあきらとプラスチック・イモ・バンド」「あべあきらとリトルリーグ」「あべあきらとSO.BUT.THEN」等。

主な出演番組

ラジオ

主な担当番組

テレビ

他多数

ラジオ

他多数

アルバム

  • はたけ(2010年4月7日発売)
  • あべ書房(2014年3月19日発売)
    • 収録曲の「春のたより」は『アニソン・アカデミー』で毎年3月限定のエンディングとして使われる。

参加作品

  • アニソンアカデミー校歌(2017年10月18日発売)- 番組で共演する中川翔子と共作で作詞

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads