トップQs
タイムライン
チャット
視点
いわぶ見梨
日本のアナウンサー ウィキペディアから
Remove ads
いわぶ 見梨(いわぶ みり、1989年10月6日 - )は日本のフリーアナウンサー。九州朝日放送(KBC)元アナウンサー。本名及び旧活動名義は岩部 見梨(読み同じ)。
経歴・人物
大阪府高槻市出身。「『木の上に有る利でも見つけられるように』との商人魂で『見梨』と命名された」と当初は述べていたが、実際はモデルでタレントの岡田美里の「みり」という名の響きがよく、海外でも通じる呼びやすい名前と思い両親が命名したとKBCラジオPAO〜Nで明かした。『木の上に有る利でも見つけられるように』というのは、両親が子供(いわぶ)にどんな風に説明しようと考えた後付けだと語っている。画数の良さで「見」を付けたが、他にも「実」、「味」という候補の漢字があったとも明かした[1]。
身長155cm。同志社中学校・高等学校→同志社大学卒業。大学在学中にカナダに1年間ほど語学留学。2013年4月にKBCに入社しアナウンサーになる。
趣味はスノーボード・ダイビング・旅行・英会話。実家は酒店。7歳下の弟がいる。[2]
2016年に契約期間が満了してKBCを退社するが引き続きKBC番組に出演している。
占い師イヴルルド遙華が姓名判断して「画数が良くないので『いわぶ見梨』に改名する方が良い」と助言および「岩部を『いわべ』と誤読される場合が多い」として2019年12月に「いわぶ見梨」に改名。
2019年はKBCラジオ出演時だけ「いわぶ見梨」名義であったが、2020年1月よりテレビでも「いわぶ見梨」名義とした。
Remove ads
担当番組
- ラジオ
- PAO〜N
- 2013年9月6日 - 2014年9月26日(金曜)
- 2015年3月30日 - 2015年9月22日(月・火曜)
- 2015年9月29日 - (火曜)
- ダメ恋診療所(2019年10月 -)
- めぐみのラジオ(MC、2021年4月10日 - )
- モーニングミュージック(2013年4月 - 2016年3月)
- ほねぶと(2014年10月1日 - 2015年3月25日)
- KBC朝日新聞ニュース
- KBCホークスナイター(火曜スタジオ担当。2016年7月26日 - )
- KBC長浜横丁 おでん屋台はらちゃん(火曜担当。2016年7月26日 - )、タコ焼き 岩部(2017年10月 -)、タコ焼き いわぶ(2019年12月 -)
- テレビ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads