議員の名前の隣には会派と所属政党を表している。◎は議長で、○は副議長を表している。議席番号の若い順から掲載している。(議長か副議長であれば名前の前に◎・○のどちらかの印がつけられる。)
例:◎佐藤 太郎(会派・所属政党)
さらに見る 会派 ...
うるま市議会(令和6年4月12日現在)
会派 |
|
|
|
|
|
かけはし |
幸喜 勇(かけ・無) |
玉元 哉世(かけ・無) |
玉城 政哉(かけ・無) |
池宮城 善伸(かけ・無) |
|
|
◎比嘉 直人(かけ・無) |
國場 正剛(かけ・無) |
大城 直(かけ・無) |
|
|
希望 |
国吉 亮(希望・無) |
伊礼 正(希望・無) |
宮城 一寿(希望・無) |
中程 孝(希望・社民) |
|
|
又吉 法尚(希望・無) |
|
|
|
|
新政 |
高屋 優(新政・自) |
糸数 昌宗(新政・無) |
平良 一雄(新政・無) |
真壁 朝弘(新政・無) |
|
津梁 |
伊波 良明(津梁・無) |
神田 洋一(津梁・無) |
下門 勝(津梁・無) |
天願 久史(津梁・無) |
|
与開之会 |
佐久田 悟(与開・無) |
兼本 光治(与開・無) |
○藏根 武(与開・無) |
|
|
日本共産党 |
伊盛 サチ子(共・共) |
金城 加奈栄(共・共) |
|
|
|
無所属 |
真栄城 隆(無・公) |
伊波 洋(無・無) |
|
|
|
閉じる
さらに見る 議席番号, 氏名(敬称略) ...
「令和4年10月2日執行うるま市議会議員選挙」からの議員
議席番号 |
氏名(敬称略) |
所属会派(所属政党) |
当選回数 |
1 |
真栄城 隆 |
無所属(公明党) |
2回 |
2 |
高屋 優 |
新政クラブ(自民党) |
1回 |
3 |
糸数 昌宗 |
新政クラブ(無所属) |
1回 |
4 |
伊盛 サチ子 |
日本共産党(日本共産党) |
7回 |
5 |
金城 加奈栄 |
日本共産党(日本共産党) |
3回 |
6 |
国吉 亮 |
希望のいぶき(無所属) |
2回 |
7 |
伊波 良明 |
津梁(無所属) |
3回 |
8 |
神田 洋 |
津梁(無所属) |
1回 |
9 |
平良 一雄 |
新政クラブ(無所属) |
1回 |
10 |
真壁 朝弘 |
新政クラブ(無所属) |
1回 |
11 |
幸喜 勇 |
かけはし(無所属) |
2回 |
12 |
玉元 哉世 |
かけはし(無所属) |
1回 |
13 |
玉城 政哉 |
かけはし(無所属) |
1回 |
14 |
池宮城 善伸 |
かけはし(無所属) |
1回 |
15 |
伊礼 正 |
希望のいぶき(無所属) |
3回 |
16 |
宮城 一寿 |
希望のいぶき(無所属) |
3回 |
17 |
仲程 孝 |
希望のいぶき(社会民主党) |
4回 |
18 |
又吉 法尚 |
希望のいぶき(無所属) |
4回 |
19 |
下門 勝 |
津梁(無所属) |
6回 |
20 |
天願 久史 |
津梁(無所属) |
2回 |
21 |
空席 |
|
|
22 |
空席 |
|
|
23 |
◎比嘉 直人 |
かけはし(無所属) |
2回 |
24 |
國場 正剛 |
かけはし(無所属) |
2回 |
25 |
大城 直 |
かけはし(無所属) |
3回 |
26 |
空席 |
|
|
27 |
佐久田 悟 |
与開之会(無所属) |
4回 |
28 |
兼本 光治 |
与開之会(無所属) |
3回 |
29 |
○藏根 武 |
与開之会(無所属) |
2回 |
30 |
伊波 洋 |
無所属(無所属) |
3回 |
閉じる