トップQs
タイムライン
チャット
視点
おはようワイドあおもり
ウィキペディアから
Remove ads
おはようワイドあおもりはRABラジオで1982年4月5日から2006年9月29日まで放送されていた情報番組。
![]() |
平日朝の情報ワイド番組は、当番組でスタートした。
パーソナリティ
Remove ads
レポーター
番組のコーナー
- ※印のコーナーは、現在も(単独枠で)続いているコーナー。
7時台
- 東奥日報ニュース
- お天気ですか!
- なるほど!ニュースネットワーク(ニッポン放送)
- JRダイヤインフォメーション
- 青森県広報タイム※
- 朝の歳時記(中部日本放送)番組終了
- SUZUKIハッピーモーニング・いってらっしゃいシリーズ※(当番組放送時のMCは鈴木杏樹・ニッポン放送)
- 朝のスケッチ
8時台
- 話題のアンテナ 日本全国8時です※(TBSラジオ)
- 終了後交通情報がある。担当するのは日本道路交通情報センターのキャスターが担当。
- きょうのひとネタ
- スポーツ紙からニュースを取り上げる。
- 道路情報・街角リポート
- 交通取締情報
- 武田鉄矢・今朝の三枚おろし※(文化放送)
- 交通情報・天気予報
- スポンサーは青森局・八戸局・弘前局で異なる。また天気予報終了後献血車の情報・9時から受け付ける9時台のリクエストコーナーのメッセージテーマをここで発表する。90年代前半まではこの時間帯に「きょうのカレンダー」という過去の同日を振り返るコーナーがあった。
- NISSANラジオナビ(全国ネットの自社制作枠)
- 金曜日は料理コーナーがある。
- ハロースキーダイヤル※(冬期間のみ。テレビ・ラジオのスポットでは8:55 - 9:00の放送となっていたが、実際にはその前から放送していた。詳細はサタデー夢ラジオの項を参照のこと。なお、月曜 - 金曜放送分は、「今日も!あさぷり」に継続する。)
9時台
- 東奥日報ニュース
- キユーピー朝のエピソード
- 今日のメッセージテーマについて話す。
- りんご探検隊
- 月曜日はインターネットについて、金曜日は本のベストセラーを紹介する。なお、木曜日は「モモちゃん便り」としてPIGEON'S MILKの工藤ももが電話出演する(年数回程度、生出演する時もある)。
- 朝のリクエストタイム
- リスナーから送られたメッセージ・リクエストを紹介する。
- ドライビング・クルーズ
10時台
- 東奥日報ニュース
- ほっと一息
- 火曜日は青森県の昔話を紹介する。
- 青森空港フライト情報※
その他
番組内BGM
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads