トップQs
タイムライン
チャット
視点

お昼寝宮・お散歩宮

ウィキペディアから

Remove ads

お昼寝宮・お散歩宮』(おひるねきゅう おさんぽきゅう)は、1989年1月21日に発売された谷山浩子の15作目のアルバム

概要 『お昼寝宮・お散歩宮』, 谷山浩子 の スタジオ・アルバム ...

概要

前半の「お昼寝宮」~「お昼寝宮・お散歩宮」は、谷山浩子作の同名小説『お昼寝宮お散歩宮』のイメージソングとして制作された組曲である。

「天の貝殻」は菅原やすのりへの提供曲、「かくしんぼ」「鬼こごめ」は楠桂のイメージアルバム『楠劇場』の使用曲である。

ジャケットイラスト北見隆が手がけた。

収録曲

  1. お昼寝宮
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  2. 第2の夢・骨の駅
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  3. 第5の夢・そっくり人形展覧会
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  4. 猫のみた夢
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:山川恵津子
  5. 夢の逆流
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:山川恵津子
  6. お昼寝宮・お散歩宮
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  7. 手品師の夜
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:山川恵津子
  8. ただ風のために
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  9. 天の貝殻
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:山川恵津子
  10. かくしんぼ
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  11. 鬼こごめ
    作詞・作曲:谷山浩子、編曲:石井AQ・谷山浩子
  • ディレクター:日朝幸雄、長岡和弘、佐多美保

小説

主人公の女の子が好きな男の子を探してたどり着いた「お昼寝宮」。そこにいた子供たちが言うには、探している人はの中にいるという。そこで一緒にお昼寝をして夢の中を旅する物語。

以下の版が発売されたが、2006年時点で全て絶版となっている。

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads