トップQs
タイムライン
チャット
視点
かつらぎ町立三谷小学校
和歌山県かつらぎ町にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
かつらぎ町立三谷小学校(かつらぎちょうりつみたにしょうがっこう)は、和歌山県伊都郡かつらぎ町大字三谷にあった公立小学校[1]。かつらぎ町立三谷幼稚園が隣接していた。へき地等級は無級地であるが、複式学級が採用されていた[2]。
2012年度末にかつらぎ町立天野小学校とともに閉校された[3]。跡地には2016年(平成28年)にかつらぎ町立三谷こども園が開園されている[4]。
Remove ads
沿革
設備
かつては木造建築の校舎であったが、それまでのグラウンドの位置に鉄筋コンクリート製校舎を建造した。この工事の期間中、グラウンドが使用不能になったため体育の授業は最寄りの神社等で行われた。また騒音で窓の開閉ができないため木造校舎に工事期間中のみエアコンが取り付けられた。三谷マラソンの際は、会場として利用される。また、本校には「希望園」という名の中庭があった。
木造校舎時代
講堂(二階建て)を除くすべての校舎は平屋建てで、真中に大きな池があり、池の周囲に広い中庭があった。講堂には、歴代校長の肖像画や写真が飾られていた。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads