トップQs
タイムライン
チャット
視点

きりとりめでる

ウィキペディアから

Remove ads

きりとりめでる1989年 - )は、日本の美術評論家。AICA会員[1]。本名、田川莉那[2]

来歴

鹿児島県に⽣まれ[3]

2012年、鹿児島大学人文学科を卒業した[4]。鹿児島での就職を経て、京都市立芸術大学大学院へ進学した[4]。2016年に京都市立芸術大学⼤学院美術研究科芸術学を修了した[5]。この前後より「きりとりめでる」の筆名を使い始める[4]

2017年からは美術系同⼈誌『パンのパン』を発⾏する[6]

企画

  • 「移転プレ事業 Open Diagram」(元崇仁小学校、2016)
  • 「フィットネス. | ftnss.show」(akibatamabi2、2016)
  • 「渡邉朋也個展 「信頼と実績」」(artzone、2017)
  • 「きりとりめでると未然の墓標(あるいはねこ動画の時代)2019−2020」(パープルームギャラリー、2019)[7]

著書

  • 『インスタグラムと現代視覚⽂化論』(共編著)ビー・エヌ・エヌ新社、2018年

メディア

ポッドキャスト番組「きりとりめでると檜山真有のフレッシュコンテンツ」(2025 - )キュレーター、檜山真有と配信。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads