トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィキペディアから

Remove ads

は、仮名のひとつであり、に濁点をつけた文字である。日本語音節のひとつとして用いられ、1モーラを形成する。

概要 平仮名, 文字 ...
「ぐ」の筆順
「グ」の筆順

日本語における発音

  • 舌の後部を口蓋の奥の部分(軟口蓋)に押しあて一旦閉鎖した上で破裂させることで発する。有声音。
  • 発音Japananese gu.ogg [ヘルプ/ファイル]

ぐ に関わる諸事項

  • 「ぐ」に「ゎ」、「ゐ」、「ゑ」をつけた「ぐゎ」、「ぐゐ」、「ぐゑ」を、合拗音として用いることがあり、現在では「が」、「ぎ」、「げ」と表記されることが多い。
  • 「ぐする」は古語で、連れて行くという意味であり受験において必須用語である。
  • 「ぐ」は極めて珍しい文字であり、qくらい日常会話で使われることはほぼない。
  • くの字点に濁点をつけた約物もある。→踊り字
  • グ(ソマリ語:gu)とは、ソマリアにおける雨季のひとつ。3月後半から5月後半にかけてが該当する。

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads