トップQs
タイムライン
チャット
視点

これからのSomeday/Wonder zone

ウィキペディアから

Remove ads

これからのSomeday/Wonder zone」(これからのサムデイ/ワンダーゾーン)は、μ's両A面シングル[注 1]2013年3月6日Lantisから発売された。

概要 μ's の シングル, 初出アルバム『μ's Best Album Best Live! Collection II』 ...
Remove ads

概要

概要 画像外部リンク ...

テレビアニメラブライブ!』の挿入歌第2弾。テレビアニメの挿入歌シングルにおいて、μ'sのメンバー全員が参加するのは本作で初めてとなる[2]。ジャケットイラストは3月3日に公開された[3]

初回生産分には「μ'sのアイ活!理想のデートプランカード」が1枚(全9種)ランダムで付属する[4]

2013年3月18日付のオリコン週間チャートでは週間7位を獲得し、『ラブライブ!』関連CDの週間最高位(当時)を更新した。

キャッチコピーは「みんなで叶えたい…ミライがある!」。

批評

CDジャーナルは「これからのSomeday」について「軽快なバンド・サウンドを基調に、キュートな装飾音がファンタジー映画のような華やかな彩りを添える」と肯定的に評価し、また2曲の歌詞について「畑亜貴の詞世界も希望に満ちた萌え仕様」と評した[5]

収録曲

(全作詞:畑亜貴

  1. これからのSomeday [4:28]
    作曲:yozuca*、編曲:lotta
    歌:高坂穂乃果(新田恵海)、南ことり(内田彩)、園田海未(三森すずこ)、星空凛(飯田里穂)、西木野真姫 (Pile)、小泉花陽(久保ユリカ)、矢澤にこ(徳井青空)
    • テレビアニメ第1期第6話挿入歌
    • 穂乃果達の等身大のイメージを描いた雰囲気を持つ曲[6]
    • 衣装は不思議の国のアリスをイメージしている。配役は以下の通り。
      • マッドハッター(帽子屋):高坂穂乃果、西木野真姫、(絢瀬絵里、東條希)
      • アリス:南ことり、小泉花陽、矢澤にこ
      • 白うさぎ:園田海未
      • チェシャ猫:星空凛
    • 絢瀬絵里(南條愛乃)、東條希(楠田亜衣奈)は不参加のため当初は衣装がなかったが、「ラブライブ! μ's 3rd Anniversary LoveLive!」にて披露され、後に「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」でカードが追加された際に描き下ろされている。
  2. Wonder zone [4:00]
    作曲・編曲:佐々倉有吾
    歌:μ's
    • テレビアニメ第1期第9話挿入歌
    • 南ことりがセンターを務める楽曲。アニメで使用された曲はイントロがことりソロver.だが、CDでは全員での歌唱になっている。
    • 畑亜貴曰く、ことりの雰囲気を出すのに苦戦し、作詞に最も苦労した曲[6]
    • 作中では南ことりが作詞したという設定。
  3. これからのSomeday (Off Vocal)
  4. Wonder zone (Off Vocal)

収録アルバム

さらに見る 曲名, アルバム ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads