トップQs
タイムライン
チャット
視点
それいけ10円!私書箱880
ウィキペディアから
Remove ads
『それいけ10円!私書箱880』(それいけじゅうえん ししょばこはっぴゃくはちじゅう)は、日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作のバラエティ番組である。松坂屋の単独提供。製作局の日本テレビでは1972年10月7日から1974年9月28日まで放送。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
概要
視聴者がはがきを使ってイラストを投稿したり、スポンサーの松坂屋で10万円分の買い物ができるコーナーに応募したりしていた視聴者参加型番組である。番組タイトルにある「10円」とは放送当時のはがきの値段で、「私書箱880」とは当時日本テレビが使っていた私書箱の番号である。また、タイトルロゴにおいては「0」の箇所が十円硬貨になっていた。
放送時間
いずれも日本標準時。
- 土曜 13:30 - 14:00 (1972年10月7日 - 1974年3月30日)
- 土曜 13:00 - 13:30 (1974年4月6日 - 1974年9月28日)
出演者
主なコーナー
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- お絵かきコーナー
- 水森が審査員を務めていたイラスト投稿コーナーで、前回水森がイラストで提示したテーマの作品をはがきに描いて投稿。水森の審査によって全投稿者の中から10人の「優秀賞」を選出し、さらにその中から1人の「最優秀賞」を選出していた。賞品は投稿者それぞれに贈られていた。
- 10万円ラッキープレゼント
- 番組のラストで行われていたコーナー。このコーナーに送られてきた参加希望はがきの中から1枚を選出し、当選者には松坂屋で10万円分の買い物ができる権利を与えていた。翌週の放送では、当選者が松坂屋で買い物をしている模様のVTRを流していた。
関連項目
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads