トップQs
タイムライン
チャット
視点

たかす開拓記念館

日本の岐阜県郡上市にある博物館 ウィキペディアから

たかす開拓記念館
Remove ads

たかす開拓記念館(たかすかいたくきねんかん)は、岐阜県郡上市高鷲町にある博物館

概要 たかす開拓記念館, 施設情報 ...

概要

  • 郡上市博物館の一つである[1]。たかす町民センター[2][3][4]内に2016年(平成28年)4月開館[5]
  • 旧・高鷲村の歴史及び開拓に関する博物館である。高鷲村は明治時代の北海道、戦前の満州国、戦時中から戦後の高鷲村内での開拓(ひるがの高原など)など、開拓が関わっている村である。

主な展示内容

  • 高鷲地域の歴史
  • 北海道開拓
1901年(明治34年)に高鷲村民が北海道上名寄地区(現・上川郡下川町上名寄)に集団移住し開拓。戦後も高鷲村民がの再度の開拓を行っている。
当時の写真、証言、下川町との交流などを展示。
  • 満州開拓
1940年(昭和15年)より琿春高鷲開拓団として高鷲村から満州国琿春に入植開始。約640人が入植したがソ連軍の侵攻による逃避行での飢えや病気により200人以上がなくなっている[6]
開拓の様子、高鷲村を含む郡上の各開拓団の概要などの展示。引揚げ当時の状況の体験者の証言映像。
  • 高鷲の開拓
1940年(昭和15年)に蛭ヶ野で開拓が始まる。戦後、引揚者が中心となり蛭ヶ野、切立、上野で本格的な開拓が進められる。
開拓地風景のジオラマ、開拓当時の様子、三白産業(牛乳・雪・大根)などを展示。
  • 高鷲の民具

利用案内

  • 所在地:岐阜県郡上市高鷲町大鷲1244-8(たかす町民センター内)
  • 開館時間:10:00 - 16:00
  • 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、休日の翌日(当該日が土日休日の場合は開館)、年末年始(12月27日 - 1月4日)
  • 入館料:無料

交通アクセス

公共交通機関

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads