トップQs
タイムライン
チャット
視点

たわわちゃん

ウィキペディアから

Remove ads

たわわちゃんは、京都府京都市下京区にある京都タワーのマスコットキャラクターである。

京都タワー > たわわちゃん

元々はタワーの開業40周年に際し社員用バッジのために作られた名もないキャラクターで、取引相手や社員の友人などに無料で渡していた程度だったが、キャラクターの評判が口コミにて広まった。その後名前が公募され、京都府在住の女性が応募した「たわわ」が採用され、2004年12月より正式なキャラクターとして活動を開始した。

デザインは大阪府大阪市にある「桜井デザイン」所属のイラストレーターもへろんである。

たわわちゃんのキャラクター使用終了

2024年8月7日をもって、たわわちゃんキャラクター全事業の終了が発表された[1]

作者のもろへんは、2024年7月20日にたわわちゃん終了についてコメントを発表。その中で、使用を開始してから20年間、たわわちゃんのキャラクター使用料は無償に近く、使用料設定の交渉も門前払いだったとし、2024年使用料の交渉を京阪ホテルズ&リゾーツから一方的に打ち切られたと公表した[2][3]。この経緯によりもろへんは「作家/クリエイターへの扱い・認識の問題であり、コンプライアンスにおいてお付き合いできる企業ではない」としてキャラクター事業を終了させ、グッズの中で一部ライセンス無断使用や売り上げ申告漏れがあり、弁護士をまじえて交渉していると報告した。尚、たわわちゃんの権利はもへろんに戻ったとのこと[2]

これに対し、京阪ホテルズ&リゾーツは、「当社の見解とは大きく異なる。」と説明した。なお2024年4月からネーミングライツ契約を行なっているニデックは、この件については関係ないとしている[4]

Remove ads

プロフィール

  • 名前:たわわちゃん
  • 出生地:JR京都駅前
  • 性格:おっとりした性格[5]
  • チャームポイント:色白・スマート
  • 趣味:京の街を展望すること
  • 好きな言葉:まごころ
  • あこがれ:舞妓さん
  • 特技:琴
  • 好きな唄:丸竹夷
  • 好きなタイプは「背の高い人」で、2007年2月のバレンタインデーには東京タワーのマスコット「ノッポン兄弟」にチョコを贈っており、以降2015年2月時点でバレンタインプレゼントを合計7回(そのうち3回は直接手渡し)を行っている[6]

概要

  • 京都タワーを模してデザインされた。
  • 京都タワービル内でオリジナルグッズが販売されている。
  • 着ぐるみがある。
  • パーサくん、コトノちゃんと交流があり、サンガタウンへ京都サンガF.C.の練習を見学に行くこともある。
  • 京言葉を話す。
  • 2013年11月、オーディションで選ばれた小学3年~中学1年の8人「たわわキッズダンサーズ」が誕生した。

主な出演実績

メディアなどへの主な出演実績。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads