トップQs
タイムライン
チャット
視点
にしがきようこ
日本の児童文学作家 ウィキペディアから
Remove ads
経歴・人物
愛知県名古屋市生まれ[1]。玉川大学農学部農芸化学科卒業[1]。
2000年、「原人の足跡」で毎日児童小説コンクール最優秀賞を受賞[1]。 2009年、「ピアチェーレ 風の歌声」で第8回長編児童文学新人賞を受賞[1]。2011年、同作で第21回椋鳩十児童文学賞を受賞[2]。 2016年、「川床にえくぼが三つ」で第65回小学館児童出版文化賞を受賞[3][4]。
子どもの頃に病気で3年間入院するなどでほとんど学校に行けなかった、という経験をもつ[5]。
2000年頃から、作品を通して子どもたちに希望を与えたいという思いで、創作に取り組んでいる[5]。
作品リスト
- 『ピアチェーレ 風の歌声』(小峰書店) 2010年7月 ISBN 978-4338250023
- 『おれのミュ~ズ!』(小学館) 2013年7月 ISBN 978-4092905757
- 『ねむの花がさいたよ』(小峰書店、おはなしメリーゴーラウンド) 2013年7月 ISBN 978-4338222099
- 『川床にえくぼが三つ』(小学館) 2015年7月 ISBN 978-4092905825
アンソロジー
※「」内が収録されているにしがきの作品
- 「こわいけどうれしい」(偕成社、『迷宮ケ丘 2丁目 百年オルガン』) 2013年3月 ISBN 978-4035394204
- 「水時計」(偕成社、『1週間後にオレをふってください』) 2016年2月 ISBN 978-4035396000
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads