トップQs
タイムライン
チャット
視点
はつかいち市民図書館
広島県廿日市市の公共図書館 ウィキペディアから
Remove ads
はつかいち市民図書館(はつかいちしみんとしょかん)は、広島県廿日市市にある市立の図書館である。「廿日市市庁舎」・「はつかいち文化ホール(さくらぴあ)」・「はつかいち美術ギャラリー」からなる複合施設の一つ。
![]() |
はつかいち市民図書館は、下平良地区にある「はつかいち市民図書館」、大野地区にある「大野図書館」、津田地区にある「さいき図書館」と「移動図書館」からなる。
Remove ads
概要[1]
- 構造:鉄筋コンクリート構造、一部鉄骨構造
- 階数:地上7階地下1階(庁舎・文化センター全体) 庁舎・文化センター内1階および地下一階部分(はつかいち市民図書館)
- 所蔵分野:全体
- 蔵書数:445,531冊(全体) 256,097冊(はつかいち市民図書館) 145,263冊(大野図書館) 44,171冊(さいき図書館)
- 延床面積:1,466m2(はつかいち市民図書館)
歴史
開館
- はつかいち市民図書館
- 開館時間
- 月曜日から金曜日 9時 - 19時
- 土・日曜日・国民の祝日 10時 - 18時
- 休館日
- 12月を除く毎月第4木曜日(その日が祝日の場合はその前日)
- 12月29日 - 1月4日
- 特別整理期間(年14日以内)
- 大野図書館・さいき図書館
- 開館時間
- 10時 - 18時
- 休館日
- 月曜日(祝日のときはその翌日)
- 12月を除く毎月第4木曜日(その日が祝日の場合はその前日)
- 12月29日 - 1月4日
- 特別整理期間(年14日以内)
- また、はつかいち市民大野図書館には移動図書館として「たんぽぽ号」がある
交通
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads