トップQs
タイムライン
チャット
視点
ひだのかな代
日本のイラストレーター、絵本作家 ウィキペディアから
Remove ads
ひだの かな代(ひだの かなよ、1960年[1]4月4日[2]- )は、日本のイラストレーター[2]、絵本作家[1]、ラジオパーソナリティー[3]。宮城県仙台市に生まれ[1]、3歳から北海道で育つ[1] 。札幌大谷短期大学保育科[4]、講談社フェーマススクールズクリエーティブアートコース卒業[1]。
動物をモチーフにした著作が多く、できるだけ実際の生態に基づいて描いており、自身の著作では「南極のペンギンとホッキョクグマが一緒に遊ぶ姿は描きません。動物たちが洋服を着て二足歩行をすることはない」と語っている[5]。
主な受賞歴
主な作品
- ねこがさかなをすきになったわけ - 2004年 新風舎[8]
- りんごりんごろりんごろりん - 2006年 新風舎[9]
- 사과가 때굴때굴(りんごりんごろりんごろりん) - 2006年 다다북스[10]
- にこにこぎゅっ - 2009年 中西出版[11]
- にこにこぎゅっおとうさんのて - 2010年 中西出版[12]
- 大きな時計台小さな時計台 (イラスト)- 2011年 絵本塾出版[13]
- モグラのかあさん(紙芝居) - 2012年 童心社[14]
- ラッコのおやこ(紙芝居) - 2014年 童心社 [15]
- オビとタネ にこにこZOO「トリとか」(イラスト) - 2015年 中西出版[16]
- おさるさん(紙芝居) - 2017年 童心社[17]
- うまれるまえのおはなし - 2017年 ポエムピース[18]
- ペンギンがとぶ - 2018年 ポエムピース [19]
- ねこちゃん どうしたの?- 2018年 みらいパブリッシング[20]
- なまけものくんのおうち(紙芝居) - 2018年 童心社[21]
- いただきますレストラン - 2019年 みらいパブリッシング[22]
- どうぶつ どっちがどっち(紙芝居) - 2019年 童心社[23]
- あいにいくよ - 2020年 みらいパブリッシング [24]
- ぷかぷかぽかぽか - 2020年 みらいパブリッシング[25]
- うまれるまえのおはなし2 ねえ ママきいて - 2021年 みらいパブリッシング[26]
- クジラのともだち(紙芝居) - 2024年 童心社[27]
- きりんのうた(イラスト) - 2024年 北海道新聞社[28]
Remove ads
メディア出演
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads