トップQs
タイムライン
チャット
視点
ふたみシーサイド公園
ウィキペディアから
Remove ads
ふたみシーサイド公園(ふたみシーサイドこうえん)は、愛媛県伊予市双海町にある海浜公園。「道の駅ふたみ」が併設されている。

概要
国道378号沿いの伊予灘に面した立地で、海に沈む夕日が美しく見えることから、公園内にある「恋人岬」はNPO法人「日本列島夕陽と朝日の郷づくり協会」から、日本の夕陽百選に選定されている[1]。加えて、2008年にはNPO法人地域活性化センターにより「恋人の聖地」の一つにも認定された[2][3]。
緩やかな砂浜が数百メートルにわたって広がり、後方には観覧用のデッキが設置されている。夏場には海水浴や花火大会を目当てに各地から観光客が訪れる[4]。併設された「道の駅ふたみ」には地元の特産品であるじゃこ天や鯛めし、いりこなどの海産物に加え、ソフトクリーム等も売られており、休日には多くの人で賑わう。
砂浜はパラグライダーの着地点にもなっている。
- 夕陽
- 恋人の聖地
- 鐘
- 恋人岬
- 砂浜
- 夕焼け小焼け
- ふたみにある自動販売機(2025年6月)
- 砂浜(2025年6月)
- ふたみにあるモアイ(2025年6月)
- ふたみ入口(2025年6月)
Remove ads
アクセス
周辺施設
- ふたみ潮風ふれあい公園
- 道の駅ふたみ
- 上灘漁港
- 伊予市役所双海地域事務所(旧双海町役場)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads