トップQs
タイムライン
チャット
視点
ふたりだけの窓
ポール・マッカートニーのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『ふたりだけの窓』(英語: The Family Way、The Family Way (Original Soundtrack Album))は、1966年に公開された同名映画のサウンドトラック。イギリスでは1967年1月6日、アメリカでは1967年6月12日に発売された。
プロデュースと編曲はジョージ・マーティンが担当しており、アーティスト名は「ジョージ・マーティン・オーケストラ」とクレジットされている[2]。1966年12月23日にA面に「Love in the Open Air」、B面に「Theme from 'The Family Way'」を収録した7インチシングル盤が発売された。
本作は、1967年にアイヴァー・ノヴェロ賞を受賞。
Remove ads
解説
ポール・マッカートニーとジョージ・マーティンは、ビートルズのアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』制作開始前の1966年11月より本作の共同作業を開始[3]。マッカートニーは短いピアノの楽曲を作曲し、マーティンがそれを何種類ものアレンジを施し、総演奏時間24分のサウンドトラックを制作した[4]。
マッカートニーは当初本作に対して熱心であったが、後にスランプに陥り制作は難航[5]。これにより、レコーディングの開始が12月15日に遅延した[5]。本作のセッションは、ロンドンにあるCTS Studiosで3日にわたって行なわれ[4]、ジョージ・マーティン・オーケストラのメンバーとして、ヴァイオリニストのネヴィル・マリナーとレイモンド・キーンリーサイド、ヴィオラ奏者のジョン・アンダーウッド、チェロ操作のジョイ・ホールらが参加[4]。この他にもパイプオルガンやチューバを外部ミュージシャンが演奏している[6]。
2003年に本作のモノラル盤がCDで発売され、2011年にVarese Vintageより新たにリマスタリングが施されて発売。ボーナス・トラックに「Theme from The Family Way」の未発表ステレオ・ミックスが追加収録された。
Remove ads
収録曲
- SIDE A
- The Family Way
- SIDE B
- The Family Way
2011年再発盤
- Cue 2M1 / 2M4
- 5M1 / 11M3
- 6M4 / 7M2
- 6M2 / 1M2
- 10M1 / 6M3 / 4M1 / 1M3 / 1M4
- Love in the Open Air (7M3)
- 2M5
- 1M1
- 7M1
- 11M1 / 11M2 / 10M3 / 8M1
- 12M1
- 13M1
- 13M2
- Theme from The Family Way
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads