トップQs
タイムライン
チャット
視点
ぶらりくまもとサウンドスケッチ
ウィキペディアから
Remove ads
『ぶらりくまもとサウンドスケッチ』は、2003年4月から2011年3月までエフエム熊本 (FMK) で放送されていたラジオ番組。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2013年5月) |
熊本県内各地で行われるイベントを紹介していた平日朝のミニ番組で、2003年3月以前にも『ぶらりくまもとサウンドマップ』と題して放送されていた。『サウンドマップ』時代の放送時間は毎週月曜 - 金曜 7:39 - 7:52(日本標準時)であったが[1]、『サウンドスケッチ』への改題とともに 7:48 - 8:00 に変更された。
単独の番組としては2011年3月いっぱいで終了。同年4月からは『ぶらりくまもとMORNING LIVE』(ぶらりくまもとモーニングライブ)と題し、平日朝のワイド番組『FMK Morning Glory』(月曜 - 木曜)と『FMK charmy2』(金曜)内で引き続き放送されている[2]。
Remove ads
パーソナリティ
以下は『サウンドマップ』時代の出演者。
- 川上鴻一郎、志麻ひろ子[1]
以下は『サウンドスケッチ』時代の出演者。
テーマ曲
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads