トップQs
タイムライン
チャット
視点
ぼくたちの疾走
ウィキペディアから
Remove ads
『ぼくたちの疾走』(ぼくたちのしっそう)は、山本おさむによる日本の漫画作品。『週刊漫画アクション』(双葉社)にて、1981年6月4日号から1985年7月3日号まで連載された[1]。1984年5月9日から9月26日にTBSテレビ(東京放送テレビ局)と、大映テレビの共同制作でテレビドラマ化され、TBS系列(一部除く)で水曜日19時30分 - 20時00分に放送された。
概要
同作品は、高校生の2人のカップルを中心に、当時の高校生の性への関心、友情、いじめ、社会、未来への不安などの課題や悩みを感情性を重視して描いたもので、テレビドラマ化されるにあたっては、前年に同じくTBSテレビと大映テレビが共同制作して放送された『高校聖夫婦』の成功を受け、「新しい形の青春ドラマ」として企画された[2]。
当初、全26話を予定していた[2]が、プロ野球の中継やロサンゼルスオリンピックの中継などによる放送休止が多かったため、全16話を以って放送終了した。なおTBS水曜19:30のドラマは、本作が事実上最後となった。
書誌情報
- 山本おさむ『ぼくたちの疾走』双葉社〈アクションコミックス〉、全15巻
- 1982年1月24日初版発行[3]
- 1982年3月24日初版発行[4]、ISBN 4-575-48435-0
- 1982年6月19日初版発行[5]、ISBN 4-575-48436-9
- 1982年10月14日初版発行[6]、ISBN 4-575-48555-1
- 1983年1月9日初版発行[7]、ISBN 4-575-48556-X
- 1983年3月9日初版発行[8]、ISBN 4-575-48557-8
- 1983年6月19日初版発行[9]、ISBN 4-575-48558-6
- 1983年10月24日初版発行[10]、ISBN 4-575-48559-4
- 1983年12月24日初版発行[11]、ISBN 4-575-48560-8
- 1984年5月19日初版発行[12]、ISBN 4-575-48561-6
- 1984年7月14日初版発行[13]、ISBN 4-575-48562-4
- 1984年9月9日初版発行[14]、ISBN 4-575-48563-2
- 1984年12月29日初版発行[15]、ISBN 4-575-48564-0
- 1985年4月19日初版発行[16]、ISBN 4-575-48565-9
- 1985年10月9日初版発行[17]、ISBN 4-575-48566-7
Remove ads
テレビドラマ版
- 1984年5月9日 - 1984年9月26日 水曜日19:30-20:00に放送。
- 1話30分×16話(6月6日・7月11日・9月5日・9月19日はプロ野球中継による休止、8月1日はロサンゼルスオリンピック中継による休止)
- 原作の漫画の世界観をそのまま表現するように制作された[18]。なお、妙子役の大沢逸美は本作に出演する際に、原作版の漫画の妙子にそっくりと言われた[18]。
出演
スタッフ
放映リスト
出典
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads