トップQs
タイムライン
チャット
視点

まるち文庫

パラダイムが刊行していた日本の文庫レーベル ウィキペディアから

Remove ads

まるち文庫(まるちぶんこ)は、パラダイムが2010年代前半に発行していたライトノベル文庫レーベルである。

概要

まるち文庫は、美少女ゲームを原作とする小説アンソロジーの専用レーベルとして2010年12月23日に創刊された。

コンセプトには「アンソロジーやオリジナル作品をお気軽スタイルでお届けする」を掲げており、同社発行の既存レーベル「ぷちぱら文庫」などとの差別化が図られている。挿絵付き小説アンソロジーの形式にて、それぞれの原作のIFストーリーを、一冊当たり3話から4話程度を収録している。題材となるのはいずれも成人向け美少女ゲームであるが、ジュブナイルポルノであるぷちぱら文庫とは異なり、性描写はほとんどなくギャグ要素なども含まれているため、レーベルとしては全年齢向けとなっている。定価は2010年から2012年までの刊行物は690円、2013年の刊行物は730円。まるち文庫というロゴマークが印刷されている。

2013年12月13日に発売された第17弾『処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー みんなの居場所』を最後に新規発行を停止した。

Remove ads

作品一覧

  • No. - まるち文庫におけるナンバリング。
  • タイトル - 書籍の題名。原作ゲームの題名とは異なる場合がある(表記は基本的にまるち文庫に準拠)。
  • 著者 - 小説の作者。原作ゲームのシナリオ担当者とは異なる場合がある。
  • 挿画等 - 「挿絵」クレジットの順序は収録の各話とは合致しない場合がある(順序は基本的にまるち文庫に準拠)。
  • 原作ブランド - 原作ゲームのブランド名、レーベル名、サークル名など(表記は基本的にまるち文庫に準拠)。
  • 収録話 - 各収録話。半角括弧内の数字が、それぞれ第1話・第2話などに対応(挿絵クレジットの順序とは合致しない場合がある)。

あ行

さらに見る No., タイトル ...

は行

さらに見る No., タイトル ...

ら行

さらに見る No., タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads