トップQs
タイムライン
チャット
視点

みやと

たかみ型掃海艇 ウィキペディアから

Remove ads

みやとローマ字JDS Miyato, MSC-639YAS-90)は、海上自衛隊掃海艇たかみ型掃海艇の10番艇。艇名は宮戸島に由来する。

概要 みやと, 基本情報 ...
Remove ads

艦歴

「みやと」は、第3次防衛力整備計画に基づく昭和46年度計画掃海艇339号艇として、日本鋼管鶴見造船所で1972年4月22日に起工され、1973年4月3日に進水、1973年8月24日に就役し、同日付で第2掃海隊群隷下に新編された第44掃海隊に「かなわ」、「たしろ」とともに編入された。

1984年1月26日、第44掃海隊が舞鶴地方隊に編入。

1989年11月29日、特務船に種別変更され、船籍番号がYAS-90に変更。沖縄基地隊所属の沖縄水中処分隊母艇となる。

1996年3月1日、除籍。

参考文献

  • 石橋孝夫『海上自衛隊全艦船 1952-2002』(並木書房、2002年)
  • 世界の艦船 増刊第66集 海上自衛隊全艦艇史』(海人社、2004年)

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads