トップQs
タイムライン
チャット
視点

めおと楽団ジキジキ

ウィキペディアから

Remove ads

めおと楽団ジキジキ(めおとがくだんじきじき)は、世田谷きよしカオルコの実の夫婦による音楽デュオ。出囃子は『二人は若い』。かつてのジャンルは「面白音楽」。今は「音曲漫才」で寄席の香盤表に記されている。夫婦の音曲漫才師は、この”めおと楽団ジキジキ”と”おしどり”の二組しか今は存在しない。

概要 めおと楽団ジキジキ, メンバー ...

メンバー

世田谷きよし

本名∶来往野”きすの” 潔1952年4月24日生まれ、B型。ギターコーラス、作・編曲担当。東京都世田谷区出身。

経歴

1978年6月25日ダディ竹千代&東京おとぼけCATS」のギタリストとして ビクターより「電気クラゲ」でデビュー。サザンオールスターズのデビューと同じ日。当時はよく共演していた。メンバーとも交流があった。漫才ブームの時にツービートとシングル盤を2枚制作している。詳しくはダディ竹千代&東京おとぼけCATS

  • 解散後、各種音楽の制作活動を行う。その傍ら、青山レコーディングスクール講師を務めるほか、映画「上海バンスキング」(松竹)、テレビ番組「北野ファンクラブ」(フジテレビ系列)などに出演。
  • 1998年、妻カオルコと結婚後、めおと楽団ジキジキを結成。

人物

カオルコ

本名∶来往野 香子1960年3月5日生まれ、O型。ヴォーカルピアニカアコーディオン担当。

経歴

人物

Remove ads

経歴

新聞・テレビ・etc

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads