トップQs
タイムライン
チャット
視点

ゆげみわこ

ウィキペディアから

Remove ads

ゆげ みわこは、日本の女性シンガーソングライター岩手県久慈市出身。

概要 ゆげ みわこ, 出身地 ...

来歴

大学在学中より5年間、歌のお姉さんとして各地でのファミリーコンサートに参加。

池袋ミュージカル学院(20期[1])を卒業。

2005年よりソロ活動を開始し、1stシングル「海になりたい」は「終戦六十周年記念靖国神社境内野外劇」として2005年8月に上演された『同期の桜』の劇中歌[2]として採用される。

2007年から約1年半、岩手からの全国発信を目的としたユニット『紅音』の一員としてメジャーデビューし、CDシングル2枚を発表。

2008年に再起動を果たした『せんせいしょん(元「姫神せんせいしょん」)』の再起動アルバム「桃源郷」にコーラスメンバーとして参加[3]

東京・大阪や地元久慈市でのライブを中心に[4]、2013年には初のCDアルバムを発表。

その声は出身地の岩手県久慈市の名産品にちなみ「琥珀ボイス[5]」と呼ばれており、ポップス・ブルース・民謡・童謡・クラシックなどそのレパートリーは多岐にわたる。

  • 2005年9月2日:インディーズレーベルよりデビューシングル「海になりたい[6]」リリース。
  • 2007年:山田尚史柴田晃一とともに『紅音(あかね)』を結成。
  • 2007年8月22日:紅音1stシングル『姫風[7]』リリース。
  • 2008年3月19日:紅音2ndシングル『碧空/桜舞[8]』リリース。
  • 2013年7月26日:MIDI Creative[9]より『こはくうたひ。[10]』リリース。(増渕英紀プロデュース[11]
  • 2016年11月2日:FUTUTUKA RECORDS より『うたひあそび。[12]』リリース。朝崎郁恵などの豪華ゲストが参加。増渕英紀プロデュース。
  • 2017年 第29回ミュージックペンクラブ音楽賞[13]ポピュラー部門にて、新人賞を受賞。
Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

インディーズレーベル(Mind Games Music)

リリース タイトル 規格 規格品番
1st 2005年9月2日 海になりたい[6] 12cmCD MGCP-10006

紅音

リリース タイトル 規格 規格品番
1st 2007年8月22日 姫風[7] 12cmCD YZKZ00001
2nd 2008年3月19日 碧空/桜舞[8] 12cmCD YZKZ00002

アルバム

MIDI Creative

[9]

リリース タイトル 規格 規格品番
1st 2013年7月26日 こはくうたひ。[10] 12cmCD CXCA-1299

FUTUTUKA RECORD

リリース タイトル 規格 規格品番
1st 2016年11月2日 うたひあそび。[12] 12cmCD FUTUTUKA-001

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads