トップQs
タイムライン
チャット
視点

よしもと将棋芸人 と金チャンネル

ウィキペディアから

Remove ads

よしもと将棋芸人 と金チャンネル(以下 と金チャンネル)は、よしもと芸人関東将棋ブ!によるYouTubeチャンネル。2021年3月19日に開設され、同年7月1日に動画投稿が開始された[1]

吉本興業に所属する芸人のうち、将棋好きな有志によって運営されている[1]。将棋の対局動画のほか、大喜利棋士及び将棋界を取り巻く人物へのインタビュー動画などを投稿する。また、将棋にまつわる単語を用いたジェスチャーゲームやアキネータークイズ、詰将棋の解答を知っている人物を狼とした人狼ゲーム「詰狼」といった独自の企画も扱う[2]

チャンネル名は歩兵の成ったと金に由来し、「ところどころで力を発揮していきたい」との願いを込めメンバーの一人である桐生ザベストが考案した[3]

来歴

要約
視点

2020年

  • チャンネル開設前ではあるが、よしもと芸人関東将棋ブ!として元奨励会三段 石川泰のYoutubeチャンネルに一部メンバーが出演している[4][5]

2021年

  • 3月19日、Youtubeチャンネルが開設される[6]
  • 7月1日、初の動画である「【よしもと将棋好き芸人】新将棋チャンネル設立したよ!【初心者歓迎】」が投稿された[3]
  • 12月26日、「【と金チャンネル】登録者1000人いくまで【無限生配信】3枠目」にて、桐生ザベストの単独配信中にチャンネル登録者1000人を達成した[7]

2022年

  • 2月21日、チャンネル登録者1000人を記念した「と金チャンネルファンミーティング」がよしもと∞ドームⅡで開催された[8]
  • 7月23日、ベストパフォーマンス・ハタの加入が発表された[9]
  • 8月12日、プロ棋士である谷合廣紀の特別顧問就任が発表された[10]

2023年

2024年

2025年

  • 1月3日放送の第1期芸人将棋最強トーナメント決勝にておミルク 藤本憲(ケイダッシュステージ所属)と桐生ザベストが対局。桐生が勝利し初代優勝者となった[36]
  • 4月8日から天童編の投稿が開始される[37]
  • 7月10日、谷合廣紀が五段に昇段[38]
  • 7月、寺内ゆうきの著書「知るほど観たくなる将棋 ドラマティック将棋論 」(扶桑社)が第37回将棋ペンクラブ大賞 文芸部門 優秀賞を受賞した[39][40]
Remove ads

メンバー

メンバーは吉本興業に所属するお笑い芸人で構成されている。括弧内はコンビ名。

部長

以下、五十音順

  • しまぞうZ(キャベツ確認中
  • ふみお(さわやかだいちゅき)日本将棋連盟 吉本興業支部 副支部長
  • 本多修(魂の巾着
  • 前田穴熊(よもすえ) 2024年10月、コンビ解散と共に芸人を引退[41]
  • 山岡純也(おとんどぅ)

特別顧問

顧問

日本将棋連盟 吉本興業支部 顧問

東京大学将棋部出身の社員であり、顧問として運営に携わっている[42]。谷合とは大学時代の同期[10]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads