トップQs
タイムライン
チャット
視点
らぶフェロの頑張りましょう儲けましょう
ウィキペディアから
Remove ads
らぶフェロの頑張りましょう儲けましょう(らぶフェロのがんばりましょうもうけましょう)は、音泉とアニメイトTVで配信していたインターネットラジオ番組。なお、公式にも2種類の表記が混在していた。
パーソナリティは、清水愛と笹島かほる。音泉では、同じく2人がパーソナリティを務めていた『らぶげ魂 愛とかほるのらぶフェロ♥』の後番組。らぶフェロのラジオ番組は、本作が最後となった。
番組略称は、らぶフェロのがんも。
Remove ads
概要
- 2006年1月12日第1回配信開始~2006年9月28日最終回配信開始。全38回。
- 音泉、アニメイトTVともに木曜日配信。
- 音泉では、『らぶげ魂 愛とかほるのらぶフェロ♥』の終了後、正月休みによる1週休止をはさんで2週間後に開始。
- 『らぶげ魂 愛とかほるのらぶフェロ♥』と異なり、音泉とアニメイトTVで内容の違いはない。ただし、音泉はモノラル、アニメイトTVはステレオ。
- スポンサーは株式会社エンターブレイン、トライネットエンタテインメント、フロンティアワークス。製作はフロンティアワークス。
- 同時期に放送されていた、エンターブレインとトライネットのTVアニメ『鍵姫物語 永久アリス輪舞曲』(2006年1月~3月)と『吉永さん家のガーゴイル』(2006年4月~6月)に関連した企画があった。
- パーソナリティの2人は株式会社らぶフェロ第3営業部の社員という設定。「頑張りましょう儲けましょう」というタイトルはこの設定に由来する。
- 番組のあいさつは「がんも(ー)」。
- ノベルティは、パーソナリティがリスナー名を直筆した第3営業部の名刺。ただし、発送は遅れに遅れ、そのまま番組が終了してしまった。実際に発送されたかどうかは不明。
Remove ads
スタッフ
- エグゼクティブプロデューサー: あかほりさとる
- プロデューサー: シバタミツテル
- アシスタントプロデューサー: 寺田純一
- ディレクター: 渡会一仁
- 構成: 森永たまち
コーナー
2006年3月30日の第12回から、一部コーナーがリニューアルされた。
- ふつおた
- 普通のお便りを紹介
リニューアル前のコーナー
- 第3営業部企画会議
- 企画する作品の「ジャンル」と「キャラクター」をリスナーから募集し、アニメ化などを目指す
- 今週の第3営業部
- 「今週の第3営業部」の結果報告と、スポンサーの作品・商品の紹介。
- ネットでトライ
- 『鍵姫物語 永久アリス輪舞曲』について、出演者の清水愛がリスナーの質問に答える。
リニューアル後のコーナー
- 今週の第3営業部企画会議
- 企画を「CDドラマの制作」に決定し、各種設定を募集した。2人が主演するCDドラマ「朝十(表記不明)」は、番組CD『ラブフェロの『がんばりましょう! もうけましょう!」 ドラマ&DJCD 第1巻』に収録された。
- ネットでトライ
- コーナー名そのままで内容変更。スポンサーの作品・商品の紹介。
期間限定のコーナー
- 今週のガーくん情報
- 『吉永さん家のガーゴイル』についての情報コーナー
- 田口仙年堂のガーくん1分勝負
- 『吉永さん家のガーゴイル』原作者の田口仙年堂が作品について1分間語る
ゲスト
(1)は『鍵姫物語 永久アリス輪舞曲』出演者、(2)は『吉永さん家のガーゴイル』出演者
番組CD
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads