トップQs
タイムライン
チャット
視点

アイ・アム・ゴースト

ウィキペディアから

Remove ads

アイ・アム・ゴーストI Am Ghost)は、2004年アメリカ合衆国カリフォルニア州ロングビーチでスティーブン・ジュリアーノによって結成されたポスト・ハードコアバンド

概要 アイ・アム・ゴースト, 出身地 ...

略歴

2004年、シンガーでありグラフィックアーティストでもあるスティーブン・ジュリアーノがMySpaceを使ってメンバーを募集。スティーブン・ジュリアーノ(ボーカル)、ティモテオ・ロサレス3世(リードギター)、ゲイブ・イラヘタ(リズムギター)、ケリス・テレスタイ(バイオリン/ボーカル)、ブライアン・テレスタイ(ベース/キーボード/ボーカル)、ビクター・エンジェル・カマレナ(ドラム)の6人でアイ・アム・ゴーストが結成されるが、方向性の相違によりビクターが脱退。替わってライアン・シーマン(ドラム)が加入する。その後、6曲入りデモEPを無料配布。2005年10月25日にはエピタフ・レコードよりデビューEPとなる『ウィー・アー・オールウェイズ・サーチング』をリリース。

2006年10月10日、ファーストフルアルバム『ラヴァーズ・レクイエム』をリリース。コンセプトは「天使と悪魔、天国と地獄、善と悪のラブストーリー」。同年から2007年にかけて、ビッフィ・クライロザ・オーディションザ・ブロンクス英語版らとのツアー、ワープド・ツアーなど、世界各地をツアーで回る。

2007年6月29日、バイオリニストのケリス・テレスタイが健康上の理由で脱退することが発表される。その数日後、ケリスの夫であるベーシストのブライアン・テレスタイが脱退することが発表され、後任にロン・フィカーロを迎える。

2008年1月、ドラマーのライアン・シーマンが脱退。後任にジャスティン・マッカーシーを迎える。5月、ギタリストのゲイブ・イラヘタが脱退。後任にチャド・クレンゴスキーを迎える。10月7日、セカンドフルアルバム『ゾーズ・ウィ・リーヴ・ビハインド』をリリース。

2009年、ライブアルバム『ライヴ・イン・オレンジ・カントリー』をリリース。

2010年7月17日、ボーカルのスティーブン・ジュリアーノの脱退およびアイ・アム・ゴーストとしての活動終了を発表[4]

2016年10月22日に再結成公演が行われた[5]

Remove ads

メンバー

最終メンバー
旧メンバー
  • ブライアン・テレスタイ(Brian Telestai ベース、ギター、パーカッション、キーボード、ピアノ、プログラミング、シンセサイザー、ボーカル、作曲(ストリングス & オーケストラ)(2004年 - 2007年)
  • ケリス・テレスタイ(Kerith Telestai ボーカル、ヴァイオリン、作曲(ストリングス & オーケストラ)(2004年 - 2007年)
  • ビクター・エンジェル・カマレナ(Victor Angel Camarena ドラム(2004年 - 2005年)
  • ゲイブ・イラヘタ(Gabe Iraheta リズムギター、打ち込み(2004年 - 2007年)
  • ライアン・シーマンRyan Seaman ドラム(2005年 - 2007年)
Remove ads

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム
EP
  • 『ウィー・アー・オールウェイズ・サーチング』 We Are Always Searching(2005年)
ライブ・アルバム
  • Live in Orange County(2009年)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads