トップQs
タイムライン
チャット
視点
アジア女性資料センター
ウィキペディアから
Remove ads
アジア女性資料センター(アジアじょせいしりょうセンター、英語:Asia Japan Women's Resource Center、AJWRC)は、1970年代に設立されたアジアの女たちの会を前身として1995年に設立された人権団体(NGO)。初代代表は松井やより。
前身の組織は創設日を1977年3月1日としており、この日を「朝鮮の女たちが、日本の支配に抵抗し生命をかけた三一独立運動の記念すべき日」としている[1]。
活動
Remove ads
概要
姉妹団体
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads