トップQs
タイムライン
チャット
視点

アジア本格リーグ

ウィキペディアから

Remove ads

アジア本格リーグ(アジアほんかくリーグ)は、講談社が2009年9月から2010年6月にかけて刊行した推理小説のシリーズ。アジア各地域の本格推理小説を翻訳・刊行した。全6巻。推理作家の島田荘司が選者を務めており、「島田荘司選 アジア本格リーグ」とも書かれる。

2009年9月、第1回配本として、台湾タイの本格推理長編が刊行された。その後、同年11月に韓国中国の作品、翌2010年3月にインドネシアの作品が刊行され、2010年6月、最終巻としてインドの作品が刊行された。

2010年2月、本格ミステリ作家クラブが主催する第10回本格ミステリ大賞で、出版企画「アジア本格リーグ」が評論・研究部門の候補となった[1]

刊行リスト

さらに見る #, 著者 ...

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads