トップQs
タイムライン
チャット
視点

アスナロウの木

ウィキペディアから

Remove ads

アスナロウの木」(アスナロウのき)は、2014年8月~9月に、NHK音楽番組みんなのうた』で放送された楽曲。作詞:水上不二、作曲・編曲:梅垣達志、歌:気仙沼市立大島小学校5-6年生、団塊の世代の唄。

概要 みんなのうた アスナロウの木, 歌手 ...

概要

この曲は、気仙沼大島出身の童話作家、故・水上不二(みずかみふじ)氏の「アスナロウの木」という詩から生まれた。世代を超えたボーダーレスな音創りを目指すプロジェクト“団塊の世代の唄”が、東日本大震災後、慰問ライブに行った大島で、この詩と巡り合ったのがきっかけ。「明日へ明日へとすくすくと、自分を大きく育てていく」という詩は、まさに震災を乗り越え、たくましく生きる子どもたちの姿と重なり合う。水上の地元、大島の小学生たちの元気あふれる合唱と実写で放送した。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads