トップQs
タイムライン
チャット
視点

アビエタジエンヒドロキシラーゼ

ウィキペディアから

Remove ads

アビエタジエンヒドロキシラーゼ(abietadiene hydroxylase)は、ジテルペノイド生合成酵素の一つで、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

アビエタジエン + NADPH + H+ + O2 アビエタジエノール + NADP+ + H2O
概要 アビエタジエンヒドロキシラーゼ, 識別子 ...

この酵素の基質アビエタジエンNADPHH+O2で、生成物はアビエタジエノール、NADP+H2Oである。

組織名はabietadiene,NADPH:oxygen oxidoreductase (18-hydroxylating)である。

Remove ads

参考文献

  • Funk, C. and Croteau, R. (1994). “Diterpenoid resin acid biosynthesis in conifers: characterization of two cytochrome P450-dependent monooxygenases and an aldehyde dehydrogenase involved in abietic acid biosynthesis.”. Arch. Biochem. Biophys. 308: 258-266. PMID 8311462.
  • Funk, C., Lewinsohn, E., Vogel, B.S., Steele, C.L. and Croteau, R. (1994). “Regulation of oleoresinosis in grand fir (Abies grandis) (Coordinate induction of monoterpene and diterpene cyclases and two cytochrome P450-dependent diterpenoid hydroxylases by stem wounding).”. Plant Physiol. 106: 999-1005. PMID 12232380.
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads