トップQs
タイムライン
チャット
視点
アビドス王名表
ウィキペディアから
Remove ads
アビドス王名表(アビドスおうめいひょう、英語: Abydos King List)は、古代エジプトの王名表である。アビドス王名表は、エジプトのアビドスにあるセティ1世の神殿の壁面に発見され、古代エジプトに君臨したファラオのうち、76人の名前が書かれている。
アビドス王名表は3つの行で構成されており、各行に38個ずつカルトゥーシュがある。しかし、歴代のファラオの名前が書かれているのは上の2行だけで、3行目はセティ1世の即位名と誕生名が繰り返されている。この王名表はエジプト古王国時代のファラオの順番が確認できるだけでなく、現在第7王朝と第8王朝のファラオの名前の多くはこの王名表でしか確認できないため、非常に高く評価されている。
アビドス王名表では、前代のファラオのうちおそらく正統とみなされていなかった者が省かれている。例えばヒクソス、エジプト第二中間期のファラオ、ハトシェプスト、アメンホテプ4世、スメンクカーラー、ツタンカーメン、アイ、セベクネフェル、メンチュヘテプ1世、アンテフ1世、2世、3世などである。
Remove ads
王名
要約
視点

王名表での名前はエジプト語の英語化であり、英語転写は(Leprohon 2013)に従った。また、日本語転写は一例であり、様々なバリエーションがある。
第1王朝
第2王朝
第3王朝
第4王朝
第5王朝
第6王朝
第8王朝
第11/12王朝
第18王朝
第19王朝
Remove ads
参考文献
- Leprohon, Ronald J. (2013). The Great Name: Ancient Egyptian Royal Titulary. SBL Press. ISBN 978-1-58983-736-2
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads