トップQs
タイムライン
チャット
視点
アメリカ大陸横断クイズ!!
ウィキペディアから
Remove ads
『アメリカ大陸横断クイズ!!』(アメリカたいりくおうだんクイズ)は、1978年9月12日にフジテレビ系列の『火曜ワイドスペシャル』で放送された特別番組(視聴者参加型クイズ番組)である。
概要
ピンク・レディーが日本を飛び出し、アメリカ大陸はロサンゼルスを皮切りに、マイアミ・ディズニー・ワールド、そしてサンフランシスコからハワイへと大陸横断の旅をし、各地を回ったピンク・レディーがその地にちなんでの問題をVTRで現地から紹介する。解答者の100組の親子が○×方式で解答、上位10名が決まったところで決勝ラウンドとなり、三者択一方式でハワイ旅行を目指して熱戦を繰り広げる[1]。
前年から日本テレビ系列で始まった『アメリカ横断ウルトラクイズ』と同じく、「アメリカ関連問題に挑戦する、多人数参加の生き残りクイズ」で、タイトルが『ウルトラクイズ』と酷似しており、司会も同じく高島忠夫が務めているが、実際にアメリカに行ったのはピンク・レディーで、解答者はスタジオ内での挑戦となる。また『ウルトラクイズ』は個人参加だが、当番組は3名で構成された一般家族が参加する。
出演者
司会
レポーター
VTR出演
ピンク・レディーが訪れた場所
- ロサンゼルス
- グリフィス天文台 - ピンク・レディーはここで『モンスター』を披露。
- アナハイム・スタジアム(現:エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム) - 遠征中のニューヤンキース[2]、そして当時エンゼルスのタナナ投手に出会う。野球スタジアムに因み『サウスポー』を披露。
- マイアミ
- ディズニー・ワールド
- サンフランシスコ
- ハワイ - ここでアグネス・ラムと出会う。『渚のシンドバッド』を披露。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
スタッフ
その他
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads