トップQs
タイムライン
チャット
視点

アルギン酸シンターゼ

ウィキペディアから

Remove ads

アルギン酸シンターゼ(Alginate synthase、EC 2.4.1.33)は、以下の化学反応触媒する酵素である。

GDP-D-マンヌロン酸 + (アルギン酸)nGDP + (アルギン酸)n+1

従って、この酵素の基質はGDP-マンヌロン酸と(アルギン酸)nの2つ、生成物はGDPと(アルギン酸)n+1の2つである。

この酵素はグリコシルトランスフェラーゼ、特にヘキソシルトランスフェラーゼに分類される。系統名はGDP-D-マンヌロン酸:アルギン酸 D-マンヌロニルトランスフェラーゼ(GDP-D-mannuronate:alginate D-mannuronyltransferase)である。他に、mannuronosyl transferaseとも呼ばれる。この酵素は、フルクトースマンノースの代謝に関与している。

Remove ads

出典

  • Lin TY, Hassid WZ (1966). “Pathway of algnic acid synthesis in the marine brown alga, Fucus gardneri Silva”. J. Biol. Chem. 241 (22): 528497. PMID 5954796.
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads