トップQs
タイムライン
チャット
視点

アルフィー/イーヴェッツ・レッドナウ

スティーヴィー・ワンダーのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

アルフィー』 (Alfie Eivets Rednow) は1968年のスティーヴィー・ワンダーのアルバム。

概要 『アルフィー』, スティーヴィー・ワンダー の スタジオ・アルバム ...

特徴

現在に発表されているスティーヴィー・ワンダーのアルバムの中で、唯一のインストゥルメンタル・アルバムで、Stevie Wonderを逆に綴ったEivets Rednowというアーティスト名で制作されたアルバムである[1][2]

表題曲は、バート・バカラック/ハル・デビッド作の名曲であるが、商業的には成功せず、シングル「アルフィー」も話題とはならなかった。無意味なアレンジも目立つ曲も含まれているが[3]、スティーヴィー・ワンダーの豊かな音楽性を示した作品として注目されるものでもあり、スティーヴィー自身は

ジャズを弾くのがもっと楽しくなったら、またああいうアルバムを作りたくなるんじゃないかナ……

と語っている[1]

収録曲

Side 1
  1. "Alfie" (Burt Bacharach, Hal David) – 3:14 アルフィー
  2. "More than a Dream" (Henry Cosby, Stevie Wonder) – 3:48 モア・ザン・ア・ドリーム
  3. "A House Is Not a Home" (Burt Bacharach, Hal David) – 3:32 ア・ハウス・イズ・ナット・ア・ホーム
  4. "How Can You Believe" (Stevie Wonder) – 3:04 ハウ・キャン・ユー・ビリーヴ
  5. Medley: "Never My Love/Ask the Lonely" (Don Addrisi, Dick Addrisi/Ivy Jo Hunter, William "Mickey" Stevenson) – 2:30 ネバー・マイ・ラヴ/アスク・ザ・ロンリー
Side 2
  1. "Ruby" (Mitchell Parish, Heinz Roemheld) – 6:48 ルビー
  2. "Which Way the Wind" (Stevie Wonder) – 2:47 ウィッチ・ザ・ウェイ・ザ・ウィンド
  3. "Bye Bye World" (Stevie Wonder) – 3:21 バイ・バイ・ワールド
  4. "Grazin' in the Grass" (Philemon Hou) – 2:57 草原の輝き
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads