トップQs
タイムライン
チャット
視点
アレクサンダー・ヴェゼンコフ
キプロス出身でブルガリアのバスケットボール選手 (1995 - ) ウィキペディアから
Remove ads
アレクサンダー・ヴェゼンコフ (Aleksandar Vezenkov ブルガリア語 Александър Везенков , 1995年8月6日 - )は、ブルガリアのバスケットボール選手。キプロスの首都ニコシア出身。ポジションはパワーフォワード。
Remove ads
来歴
1995年にブルガリア人の両親の間に、キプロスの首都ニコシアで生まれる。2005年に地元のAPOELニコシアのバスケットボールチームのアカデミーチームに入団。一家は2009年にギリシャに渡り、アリス・テッサロニキBCのユースチームに入団。2011年にトップチームに登録され、プロデビュー。2012-13シーズンにリーグの最優秀若手選手賞を受賞[1]。続く2013-14シーズンも若手選手賞を受賞。更に2014-15シーズンは、リーグMVP、MIP、得点王を受賞するなど、充実したシーズンを送った。ヴェゼンコフは2015年のNBAドラフトへのエントリーを表明したものの、直前で回避。
FCバルセロナ(2015-2018)
2015年7月31日、リーガACBのFCバルセロナと4年契約を締結[2]。 2015-16シーズン終了後に2016年のNBAドラフトにエントリーしたものの、再び直前で回避。2016-17シーズンはスーペル・コパ優勝を経験。リーグの若手チームにも選出された。ヴェゼンコフは三度2017年のNBAドラフトにエントリーし、57位でブルックリン・ネッツから指名された[3]。
オリンピアコスBC(2018-2023)
2018年7月12日、オリンピアコスBCと2年契約を締結した[4]。2023年1月2日、オリンピアコスはヴェゼンコフと2024-2025シーズンまでの契約延長を締結したと発表した[5]。
サクラメント・キングス(2023-2024)
2023年7月18日、サクラメント・キングスと契約した[6]。キングスではNBAの適応に苦しみ[7]、シーズン後に行われたインタビューではユーロとNBAでのプレー時間の違いなどに苦しんでいたと語った[7]
オリンピアコスに復帰(2024-)
2024年7月25日、オリンピアコスへ5年契約で復帰すると発表された[8]。
Remove ads
個人成績
NBA
レギュラーシーズン
ユーロリーグ
* | Led the league |
Remove ads
ブルガリア代表
2010年からユース世代のブルガリア代表に招集され、2011年のFIBAU-16ヨーロッパ選手権では平均27.1得点を記録。2013年のU-18ヨーロッパ選手権では22.4得点、2014年のU-20ヨーロッパ選手権でも19.6得点に11.2リバウンドを記録し、オールトーナメントチームに選出。2015年からフル代表に招集され、リオデジャネイロオリンピック出場権を懸けたヨーロッパ選手権では、平均17.3得点を記録した。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads