トップQs
タイムライン
チャット
視点
アーサー王と円卓の騎士たち (アルバム)
リック・ウェイクマンのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『アーサー王と円卓の騎士たち』(The Myths and Legends of King Arthur and the Knights of the Round Table)は、1975年に発表されたリック・ウェイクマンの3作目のアルバム[4]。イエス脱退後の最初のアルバムである。
Remove ads
概要
『アーサー王物語』に基づいた作品で、オーケストラの導入など前作『地底探検』との関連性が感じられるとされている[要出典]。前作に引き続いてウィル・マローンがオーケストラのための編曲を担当した。
LP盤には、ジャケットとほぼ同寸で、2ページのライナーノートを含んだ12ページの『アーサー王と円卓の騎士たち』の豪華ブックレットが添付された。
日本盤はキングレコード(1975年、LP、GP-230)、ポニーキャニオン(1988年、CD、D20Y4027)、ユニバーサル・インターナショナル(2003年、CD、UICY-9263)から発売されている。
その後の『アーサー王と円卓の騎士たち』
アルバム発表後の1975年5月30日から6月1日まで、ロンドンのウェンブリー・エンパイア・プールに作られたスケートリンクで、本作の完全再演を中心としたアイス・ショーが開かれた[5][注釈 1]。リンク中央には巨大な城を連想させるステージが建てられ、ウェイクマンを含んだ7人編成のバンド、ナレーター、オーケストラ、2つの合唱団が本作を再演し、氷上では国の内外から招待された一流のスケーターが舞った。3つのショーの入場券は完売して、観客は大いに熱狂した。このショーの模様は録画されて、日本でも同年12月21日にNHK総合テレビジョンの『ヤング・ミュージック・ショー』で放映された[6][7][注釈 2]。2007年にはDVD『1975 Live at the Empire Pool King Arthur on Ice』が発売された[8]。
「Arthur」の一部は1979年から1997年、及び2005年に英国放送協会(BBC)の選挙報道のテーマ曲として使用された。
リマスター盤
『アーサー王と円卓の騎士たち 2016』
2016年には、再録音盤にして楽曲を増やした拡張版の『アーサー王と円卓の騎士たち 2016』(The Myths & Legends of King Arthur & The Knights of the Round Table 2016)が発売された[9]。
Remove ads
収録曲
- アーサー王 - "Arthur" – 7:26
- 湖の妖精 - "Lady of the Lake" – 0:45
- 王妃グィネヴィア - "Guinevere" – 6:00
- 湖の騎士ラーンスロットと黒騎士 - "Sir Lancelot and the Black Knight"– 5:21
- 魔術師マーリン - "Merlin the Magician" – 8:51
- 騎士ガラハド - "Sir Galahad" – 5:51
- 最後の戦い - "The Last Battle" – 9:41
『アーサー王と円卓の騎士たち 2016』
※太字はオリジナル・レコーディング時と同じ楽曲
- ディスク1
- 序章 - "The Choice of King" – 0:11
- アーサー王 - "King Arthur" – 7:30
- 魔女モルガン - "Morgan Le Fay" – 7:20
- 湖の妖精 - "Lady of the Lake" – 0:47
- アーサーの女王 - "Arthur's Queen" – 0:36
- 王妃グィネヴィア - "Guinevere" – 6:35
- 湖の騎士ラーンスロットと黒騎士 - "Lancelot & The Black Knight" – 5:55
- エレイン姫 - "Princess Elaine" – 6:39
- 王都キャメロット - "Camelot" – 5:51
- ディスク2
- マーリンの王 - "The King of Merlins" – 0:44
- 魔法の秘薬 - "A Wizard's Potion" – 0:36
- 魔術師マーリン - "Merlin The Magician" – 7:38
- 聖なる杯 - "The Chalice" – 0:48
- 伝説の聖杯 - "The Holy Grail" – 6:05
- 最上の騎士 - "The Best Knight" – 0:43
- 闘争 - "The Contest" – 0:33
- 騎士ガラハド - "Sir Galahad" – 5:13
- 騎士パーシヴァル - "Percival The Knight" – 9:30
- 聖剣エクスカリバー - "Excalibur" – 0:30
- 最後の戦い - "The Last Battle" – 9:51
Remove ads
パーソネル
ミュージシャン
|
プロダクション
|
2016年版 パーソネル
イングリッシュ・ロック・アンサンブル
|
アディショナル・パーソネル
|
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads