トップQs
タイムライン
チャット
視点

イエスショウズ

ウィキペディアから

Remove ads

イエスショウズ』(Yesshows)は、イギリスプログレッシブ・ロックバンドイエスの2枚組ライブ・アルバムである。1980年にアトランティック・レコードが発表した。

概要 『イエスショウズ』, イエス の ライブ・アルバム ...

解説

制作経緯

1979年の夏、メンバーのクリス・スクワイアはホーム・スタジオでイエスのライブ・アルバム用の音源を選択してミキシングを行なった。しかしデモ編集が終わり、ロジャー・ディーンによるジャケット・デザインも完成した時点で、他のメンバーが彼の選曲とミキシングに不満を表明したので、企画は一旦お蔵入りになった[3]

1980年、ジョン・アンダーソンリック・ウェイクマンが脱退した[4]。残ったスクワイア、スティーブ・ハウアラン・ホワイトは、バグルストレヴァー・ホーンジェフ・ダウンズを迎えて8月に新作アルバム『ドラマ』を発表してツアーを開始。一方、アトランティック・レコードは12月に本作を発表した[3]

内容

1976年のアンダーソン、スクワイア、ハウ、ホワイト、パトリック・モラーツによるアルバム『リレイヤー』のツアー、1977年と1978年のアンダーソン、スクワイア、ハウ、ホワイト、ウェイクマンによるアルバム『究極』と『トーマト』のツアーの演奏が編集収録された。「錯乱の扉」と「儀式」はモラーツが参加した1976年のツアーからの音源。彼が参加したイエスの正規のライブ音源は当時、本作とビデオソフトの『イエス/ライヴ 1975』だけだった。

1973年に発表されて好評だった3枚組ライブ・アルバム『イエスソングス』とは収録曲が重複していない[注釈 1]ことから、本作は『イエスソングス』の続編という位置づけであったと考えられる。

Remove ads

収録曲

アルバム

A面
  1. パラレルは宝
  2. 時間と言葉
  3. 究極
B面
  1. 錯乱の扉
C面
  1. クジラに愛を
  2. 儀式(パート1)
D面
  1. 儀式(パート2)
  2. 不思議なお話を

CD

ディスク1
  1. パラレルは宝
  2. 時間と言葉
  3. 究極
  4. 錯乱の扉
ディスク2
  1. クジラに愛を
  2. 儀式(パート1)
  3. 儀式(パート2)
  4. 不思議なお話を

※つながって収録されている。

レコーディング・メンバー

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads