トップQs
タイムライン
チャット
視点

イスクル川

ウィキペディアから

イスクル川
Remove ads

イスクル川Ѝскър / Iskar)、あるいはイスカル川は、ブルガリアを流れるドナウ川の支流であり、同国をほぼ南北に横切る、ブルガリアで最長の河川である。

概要 イスクル川 Искър, 水系 ...

イスクル川は上流では3つの河川から成り、西から順に黒イスクル(チェルニ・イスクル)、左イスクル(レヴィ・イスクル)、白イスクル(ベリ・イスクル)と呼ばれており、3つを併せてイスクロヴェ(Искрове / Iskrove)と呼ばれている。リラ山脈の北斜面を流れた後、ブルガリア最大のイスクル貯水池Iskar Reservoir)に入る。川は首都のソフィアの近くを通り、バルカン山脈を横切る切り立ったイスクル渓谷Iskar Gorge)を通り、プレヴェン州グリャンツィ市のギゲン村(Gigen)近くでドナウ川へと注いでいる。イスクル川は、バルカン山脈以南の南ブルガリアに水源を持つ川としては唯一、同山脈を横切って北のドナウ川に至っている。

Thumb
バルカン山脈を横切るイスクル川

イスクル川はペルニク州ソフィアソフィア州ヴラツァ州ロヴェチ州プレヴェン州の7つの州を通過している。ソフィアの上下水道会社ソフィイスカ・ヴォダСофийска вода / Sofiyska voda)の主な水源はイスクル川である。

地学的には、イスクル川はバルカン半島最古の河川であり、その後の地質学的変動にかかわらず原初の流路を保っている。

Remove ads

イスクル川にちなむ命名

南極大陸サウス・シェトランド諸島リヴィングストン島にあるイスクル氷河Iskar Glacier)の名前はイスクル川にちなんで命名されている。

Thumb
貯水池
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads