トップQs
タイムライン
チャット
視点
イソクエン酸デヒドロゲナーゼ (NAD+)
ウィキペディアから
Remove ads
イソクエン酸デヒドロゲナーゼ (NAD+)(isocitrate dehydrogenase (NAD+))は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
- イソクエン酸 + NAD+ 2-オキソグルタル酸(α-ケトグルタル酸) + CO2 + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質はイソクエン酸とNAD+、生成物は2-オキソグルタル酸と二酸化炭素とNADHとH+である。
組織名はisocitrate:NAD+ oxidoreductase (decarboxylating)で、別名にisocitric dehydrogenase, β-ketoglutaric-isocitric carboxylase, isocitric acid dehydrogenase, NAD dependent isocitrate dehydrogenase, NAD isocitrate dehydrogenase, NAD-linked isocitrate dehydrogenase, NAD-specific isocitrate dehydrogenase, NAD isocitric dehydrogenase, isocitrate dehydrogenase (NAD), IDH (ambiguous), nicotinamide adenine dinucleotide isocitrate dehydrogenaseがある。

イソクエン酸デヒドロゲナーゼ (NAD+)は、クエン酸回路を構成する酵素である。
Remove ads
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads