トップQs
タイムライン
チャット
視点
イヤス3世
ウィキペディアから
Remove ads
イヤス3世またはジョシュア3世(Iyasu III、 ゲエズ語:ኢያሱ、在位:1784年2月16日 - 1788年4月24日)はエチオピア帝国・ソロモン朝の皇帝。先代及び次代皇帝はギヨルギス1世(テクレ・ギヨルギス)。
生涯
ラス・アベトによって擁立された。その4年間の治世は、ウォルデ・セラシエとラス(諸侯)であるHaile Yosadiqらの争いの中にあった。1788年、貴族によって退位させられ、それから程なくして天然痘で死去した[1]。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads