トップQs
タイムライン
チャット
視点

インフィニティ (マッコイ・タイナーのアルバム)

マッコイ・タイナーのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

インフィニティ』(Infinity)は、アメリカ合衆国ジャズピアニストマッコイ・タイナー1995年に録音・発表したスタジオ・アルバム。基本的にはタイナーのレギュラー・トリオにマイケル・ブレッカーを加えたカルテット編成だが、「フライング・ハイ」と「ハッピー・デイズ」には、パーカッショニストのヴァルティーニョ・アナスタシオも参加した[4]

概要 『インフィニティ』, マッコイ・タイナー の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

反響・評価

アメリカでは『ビルボード』のジャズ・アルバム・チャートで24位に達した[5]第38回グラミー賞では、本作が最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・パフォーマンス賞を受賞し、マイケル・ブレッカーは本作収録曲「インプレッションズ」で最優秀ジャズ・インストゥルメンタル・ソロ賞を受賞した[6]

スコット・ヤナウオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け「ブレッカーが参加し、終始力強い演奏を披露したことで、タイナーおよびサイドマン達も大いに鼓舞された」「本作に収録された長尺の"Impressions"における、唸るような演奏は、なぜマイケル・ブレッカーが当代のサクソフォーン奏者達から高く評価されているかの答えを十分に示した好例である」と評している[2]。一方、Bill Kohlhaaseは1995年10月29日付の『ロサンゼルス・タイムズ』紙のレビューで4点満点中2.5点を付け、ブレッカーの演奏に関して「意外性も物語性もない」と批判し「サクソフォーン奏者を無視すれば、タイナーの才気が存分に表れている」と評している[3]

Remove ads

収録曲

特記なき楽曲はマッコイ・タイナー作。

  1. フライング・ハイ - "Flying High" - 10:15
  2. アイ・ミーン・ユー - "I Mean You" (Thelonious Monk) - 7:19
  3. ホエア・イズ・ラヴ - "Where Is Love" - 5:32
  4. チェンジズ - "Changes" - 9:46
  5. ブルース・ストライド - "Blues Stride" - 3:38
  6. ハッピー・デイズ - "Happy Days" - 9:43
  7. インプレッションズ - "Impressions" (John Coltrane) - 11:13
  8. メロウ・マイナー - "Mellow Minor" - 9:21
  9. グッド・モーニング・ハートエイク - "Good Morning, Heartache" (Dan Fisher, Ervin Drake, Irene Higginbotham) - 5:27
Remove ads

参加ミュージシャン

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads