トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィリアムズバーグ橋

ニューヨークの橋 ウィキペディアから

ウィリアムズバーグ橋map
Remove ads

ウィリアムズバーグ橋(Williamsburg Bridge)とは、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市にある、イースト川の上に架かっている吊橋マンハッタン区ロウアー・イースト・サイドブルックリン区ウィリアムズバーグを結ぶ。

概要 ウィリアムズバーグ橋, 基本情報 ...
Thumb
橋の位置
Remove ads

概要

  • 1896年に工事が開始され、1903年12月19日に開通。
  • スパンは約488m。開通当時はブルックリン橋を抜いて世界一長い吊橋だったが、1924年にベアー・マウンテン・ブリッジに抜かれる。
  • 全長は約2,227m。
  • 下流にはマンハッタン橋がある。
  • 自動車列車の両方を通す鉄道道路併用橋である。こうした吊橋は、ニューヨーク市ではこの橋とマンハッタン橋だけ。
  • 自動車道は8車線、ニューヨーク市地下鉄は複線。
  • マンハッタン島とロングアイランドを結ぶ他の橋と同様に、歩道と自転車道がある。
  • マンハッタン側はデランシー・ストリートと、ブルックリン側はブロードウェイ英語版と接続する。
  • 橋に深刻な腐食や割れ、ケーブルの素線断線が見つかり、点検のため1988年4月11日に橋が全面閉鎖された。点検の結果、架替えも検討されたほどの老朽化だったが、費用が割安の修繕が選択された[1]。その後1990年代から2000年代にかけて大規模な修繕工事が行われた[2]
  • 2008年の日平均通行量は106,783台[3]
Remove ads

軌道系交通

現在も走るニューヨーク市地下鉄BMTナッソー・ストリート線およびBMTジャマイカ線に加え、かつてはこの橋の上を路面電車が走っていた。

Thumb
橋上の線路
Thumb
ウィリアムズバーグ橋

南側二路線はブルックリンからマンハッタンへ向かう以下の路面電車が走っていた[4]

  • ウィリアムズバーグ橋緩行線英語版、1904年–1948年
  • ノストランド・アベニュー線英語版、1904年–1923年および1931年–1948年
  • ラルフ・アベニュー線英語版、1905年-1908年、ラルフ・アンド・ロッカウェイ・アベニュース線英語版、1908年–1923年および1931年–1948年
  • トンプキンズ・アベニュー線英語版、1906年–1923年および1931年–1947年
  • レイド・アベニュー線英語版、1904年–1923年および1931年–1937年
  • ブロードウェイ線英語版、1904年–1923年
  • フランクリン・アベニュー線英語版、1904年–1923年
  • グランド・ストリート線英語版、1904年–1923年
  • サムナー・ストリート線英語版、1904年–1923年
  • ウィルソン・アベニュー線英語版、1904年–1923年
  • ブッシュウィック・アベニュー線英語版、1904年–1921年
  • ノストランド-カルバー線英語版およびノストランド-プロスペクト線英語版、1906年–1919年

北側二路線はマンハッタンからブルックリンへ向かう以下の路面電車が走っていた。

  • グランド・ストリート線英語版、1904年–1932年
  • ポストオフィス線英語版、1919年-1932年
  • 7番街-ブルックリン線英語版、1911年-1919年
  • 8丁目クロスタウン線英語版、1904年–1911年
  • 14丁目-ウィリアムズバーグ橋線英語版、1904年–1911年
  • 4番街・ウィリアムズバーグ線英語版、1904年–1911年

この橋の中央を走る地下鉄路線は元々ブルックリン・ラピッド・トランジットによって運営されていた。現在はニューヨーク市地下鉄のJMZ各系統が以下の時間帯で運行している。

さらに見る 運行時間帯 ...
Remove ads

関連項目

  • 裸の町 (1948年の映画) - ニューヨークでのロケーションを多用したドキュメンタリータッチの手法が画期的とされた犯罪映画。クライマックスではこの橋が舞台となる。
  • 007 死ぬのは奴らだ - 1973年の映画。この橋が登場する
  • ソニー・ロリンズ - 活動停止中、この橋で練習を続けていたところを雑誌にスクープされた
  • NHKスペシャル『テクノパワー〜知られざる建設技術の世界〜 第5回 巨大都市・再生への道』(1993) - 1990年代から2000年代にかけて実施された大規模な改修工事が描かれている
  • レディ・プレイヤー1の最初のレースシーンでウィリアムズバーグらしき橋が出てきている

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads